スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズは7月9日、自動ブレーキ装着車の世界累計販売台数が、100万台に到達したと発表した。
インクリメントPは、今秋発売予定のスマートデバイス向け地図アプリ開発キット「MapFan SmartDK」について、製品の発売に先立って7月19日・26日に開催するセミナーへの参加申し込み受付を開始した。
インテックは、動態管理クラウドサービス「i-Lism(アイリズム)」とスマートデバイスを用いて、エコスの配車管理の実証実験を7月1日より約2か月間実施すると発表した。
ゼンリンは、パナソニック・三洋電機製カーナビゲーション向け地図更新ソフト「JAPAN MAP」の2013年度更新版「JAPAN MAP 13」(全11タイトル)を、ゼンリンオンラインショップなどで、7月末から順次発売する。
米国の自動車大手、クライスラーグループ。同社の主力ミニバンが、米国でリコール(回収・無償修理)を行うことが分かった。
ソフトバンクは8日、米スプリント・ネクステル・コーポレーションの買収(子会社化)について、完了予定日などを発表した。
スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズは7月4日、2014年内に欧州で発売する次期『XC90』に採用する安全装備の内容を発表した。
マツダが6月26日、米国ニューヨークで初公開した新型『マツダ3』(日本名:『アクセラ』)のハッチバック。マツダは世界5都市で新型を初公開するという壮大な仕掛けを行った。
VWの新型『ゴルフ』の正式販売が6月25日よりスタートしたが、ナビゲーションについては残念ながらビルトイン型はこれに間に合わず。しかし、ここへ来てビルトイン型の概要がディーラーサイドで知らされるようになって来た。
6月末、今シーズン限りでF1を引退すると発表したレッドブルのマーク・ウェバー選手。その後継ドライバーが誰になるかに注目が集まる中、レッドブルレーシングがユニークな試みを実施している。