自動車 テクノロジーニュース記事一覧(2,312 ページ目)

アルパイン、「いつもNAVI」サービスを9月末で終了、スマホ普及で接続環境が変化 画像
自動車 テクノロジー

アルパイン、「いつもNAVI」サービスを9月末で終了、スマホ普及で接続環境が変化

アルパインは、カーナビゲーション向け「いつもNAVI(its-mo Drive)」サービスを9月30日で終了すると発表した。

子供は親が思う以上にネットやSNSを活用--米国調査(マカフィー) 画像
自動車 テクノロジー

子供は親が思う以上にネットやSNSを活用--米国調査(マカフィー)

マカフィーは、「2013年デジタル世界の知られざる真相:親と子のオンラインの断絶を徹底解明」の調査結果を発表した。

ホンダ フィット、米国でリコール14万台…パワーウィンドウに不具合 画像
自動車 テクノロジー

ホンダ フィット、米国でリコール14万台…パワーウィンドウに不具合

ホンダの米国法人、アメリカンホンダは6月28日、2007-2008年モデルの『フィット』に関するリコール(回収・無償修理)情報を公表した。

Androidアプリの脆弱性検査するツールのオンライン販売を開始(SDNA) 画像
自動車 テクノロジー

Androidアプリの脆弱性検査するツールのオンライン販売を開始(SDNA)

SDNAは、Androidアプリの脆弱性を検査するツール「Secure Coding Checker」のオンライン販売を開始した。

国会図書館、電子書籍などの「オンライン資料」の納入受付を開始 画像
自動車 テクノロジー

国会図書館、電子書籍などの「オンライン資料」の納入受付を開始

 国立国会図書館は1日、「オンライン資料収集制度」(eデポ)を開始した。民間で出版された電子書籍、電子雑誌等(オンライン資料)の収集を行い、紙の資料と同様に文化財として蓄積し、後世に伝えるのが狙い。

【ユーロNCAP】ホンダ CR-V 新型、欧州が認めた衝突安全性能[動画] 画像
自動車 テクノロジー

【ユーロNCAP】ホンダ CR-V 新型、欧州が認めた衝突安全性能[動画]

ユーロNCAPコンソーシアムは6月26日、欧州仕様の新型ホンダ『CR-V』の衝突安全テストの結果を発表。最高評価の5つ星となった同車の衝突テスト映像を、ネット上で公開した。

アコード、市販四輪車で世界初採用のフル電動ブレーキ、その実力は 画像
自動車 ニューモデル

アコード、市販四輪車で世界初採用のフル電動ブレーキ、その実力は

新型『アコードハイブリッド』には市販四輪車としては初となるフル電動ブレーキシステムが採用された。

ETCの二輪車普及率「極めて低い」...太田国交相 画像
自動車 社会

ETCの二輪車普及率「極めて低い」...太田国交相

太田明宏国土交通相は28日の会見で、オートバイのETC利用の推移について「極めて低い」と、普及が遅れていることを認めた。

富士急、無料Androidアプリ「富士登山NAVI」をリリース 画像
自動車 テクノロジー

富士急、無料Androidアプリ「富士登山NAVI」をリリース

富士急行が運営するウェブサイト「フジヤマNAVI」は、世界遺産登録で関心の高まる富士山の登山をサポートする無料スマートフォンアプリ「富士登山NAVI」Android版を年6月28日に提供開始した。

Googleストリートビューに、長崎“軍艦島”が登場……廃墟マニアの聖地「端島」 画像
自動車 テクノロジー

Googleストリートビューに、長崎“軍艦島”が登場……廃墟マニアの聖地「端島」

 Googleは28日、長崎県長崎市高島町端島、通称「軍艦島」のストリートビューを公開した。