自動車 テクノロジーニュース記事一覧(2,307 ページ目)

【日野 安全技術説明会】省燃費運転講習、発進とアクセル開度改善で燃費2割向上 画像
自動車 テクノロジー

【日野 安全技術説明会】省燃費運転講習、発進とアクセル開度改善で燃費2割向上

日野自動車の安全技術説明会が開かれたのは羽村工場の施設内にあるお客様テクニカルセンター。ここは日野自動車の商用車を利用しているユーザーをサポートする拠点だ。

JAF、交通安全コンテンツをスマートフォンに対応 画像
自動車 テクノロジー

JAF、交通安全コンテンツをスマートフォンに対応

JAF(日本自動車連盟)は、ホームページ内のWEBコンテンツ「JAFがおしえる運転のニガ手克服1・2・3」にスマートフォン専用サイトを追加した。

スマホ連携電動バイクの国内普及のカギは宅配市場と高齢化 画像
モーターサイクル

スマホ連携電動バイクの国内普及のカギは宅配市場と高齢化

 同社が今年の12月に販売を開始するという「A4000i」は、斬新なデザインでスマートフォンが装着できるという近未来的なバイクだ。

マピオン、2013年度版・夏の味覚狩り特集を公開 画像
自動車 テクノロジー

マピオン、2013年度版・夏の味覚狩り特集を公開

マピオンは7月10日、同社が提供する地図情報検索サービス「マピオン」とケータイ公式サイトの「マピオンモバイル」において、「夏の味覚狩り特集2013」を公開した。

ZMP、RoboCar PHV 自動運転開発パッケージを発売 画像
自動車 テクノロジー

ZMP、RoboCar PHV 自動運転開発パッケージを発売

ZMPは、走る・曲がる・止まるをコンピュータ制御可能な市販プラグインハイブリッド車ベースのロボットカーに、自動運転に適した走行経路生成機能を搭載した「RoboCar PHV自動運転開発パッケージ」の販売を開始した。

【日野 安全技術説明会】電子制御システムを駆使…横転を防止するVSC、高速バスに必須のPCS 画像
自動車 テクノロジー

【日野 安全技術説明会】電子制御システムを駆使…横転を防止するVSC、高速バスに必須のPCS

今やほとんどの新型乗用車に搭載されている「VSC」(横滑り防止装置)も、トラックへの普及が進んでいる。

昭文社、マップルリンクをバージョンアップ…誌面ダウンロード機能を追加 画像
自動車 テクノロジー

昭文社、マップルリンクをバージョンアップ…誌面ダウンロード機能を追加

昭文社は7月10日、ガイドブックの地図と情報を持ち運べるスマートフォンサービス「マップルリンク」をバージョンアップ、ガイドブック誌面をページ単位でスマートフォンやタブレット端末で閲覧できる機能「誌面ダウンロード」機能を追加すると発表した。

【日野 安全技術説明会】商用車にもアクティブ・セーフティが浸透 画像
自動車 テクノロジー

【日野 安全技術説明会】商用車にもアクティブ・セーフティが浸透

乗用車ではスバルのアイサイトやマツダのi-アクティブセンス、ダイハツのスマートアシストといった「PCS」(プリクラッシュセーフティシステム)が今や人気の安全装備となっているが、実は商用車の世界でもPCS搭載化は進んでいる。

ソーシャルメディアサービス「カラータウン」PCサイトを全面リニューアル 画像
自動車 テクノロジー

ソーシャルメディアサービス「カラータウン」PCサイトを全面リニューアル

インクリメントPは7月10日、街のスポットを発見・共有できる無料のソーシャルメディアサービス「カラータウン」について、PCサイトの全面リニューアルとiPhoneアプリケーションのバージョンアップを実施した。

パナソニック、家電ルート向け新型ゴリラ発売…都市部での測位精度向上 画像
自動車 テクノロジー

パナソニック、家電ルート向け新型ゴリラ発売…都市部での測位精度向上

パナソニック オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社は、SSDポータブルカーナビゲーション「ゴリラ」の新製品「CN-SP530L」を家電ルートで8月下旬に発売する。