自動車 テクノロジーニュース記事一覧(2,306 ページ目)

ロッキード・マーチン 次世代測位衛星GPS III試験機の実証試験を完了 画像
宇宙

ロッキード・マーチン 次世代測位衛星GPS III試験機の実証試験を完了

7月10日ロッキード・マーチン社は、開発中の次世代測位衛星 GPS III非フライトモデル試験機(GNST)で、一連の試験を無事に完了したと発表した。

【IIHS衝突安全】トヨタ RAV4 新型、最低評価…新スモールオーバーラップで厳しい判定[動画] 画像
自動車 テクノロジー

【IIHS衝突安全】トヨタ RAV4 新型、最低評価…新スモールオーバーラップで厳しい判定[動画]

トヨタ自動車が、米国市場で販売している新型『RAV4』。米国の公的機関による衝突安全テストにおいて、新型RAV4が最低評価となった映像が、ネット上で公開されている。

VWジャパン、「Think Blue. Training」を岡山国際サーキットと二子玉川ライズで開催 画像
自動車 テクノロジー

VWジャパン、「Think Blue. Training」を岡山国際サーキットと二子玉川ライズで開催

フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、「Think Blue. Training」を、7月14日に岡山国際サーキット、7月28日に二子玉川ライズで開催する。

フリースケール、SUPER GT 第4戦よりADAS実装実験を本格始動 画像
自動車 テクノロジー

フリースケール、SUPER GT 第4戦よりADAS実装実験を本格始動

フリースケール・セミコンダクタ・ジャパンは7月12日、車載向け次世代ドライバ・アシスト・システム(ADAS)ソリューションの実装実験を、SUPER GT 第4戦 SUGO GT300kmレースより本格始動すると発表した。

MINIのドアミラー型Bluetoothコンパクトスピーカー発売…NFCペアリングにも対応 画像
自動車 テクノロジー

MINIのドアミラー型Bluetoothコンパクトスピーカー発売…NFCペアリングにも対応

フォースメディアは、BMW MINIのドアミラーを再現したデザインのiUi Design社製Bluetoothコンパクトスピーカー「MIRROR BOOMBOX」を7月中旬より発売する。

NEDOなど、北海道ドライブ客向け「One More観光案内」の実証実験を開始 画像
自動車 テクノロジー

NEDOなど、北海道ドライブ客向け「One More観光案内」の実証実験を開始

デンソーと日本航空、デンソーセールス、北海道大学、埼玉大学は、北海道をドライブ旅行する人を対象にした「One More観光案内」サービスの実証実験を7月12日より開始した。

ダッジ、Facebook の「いいね!」が200万人…シボレーとフォードを上回る 画像
自動車 テクノロジー

ダッジ、Facebook の「いいね!」が200万人…シボレーとフォードを上回る

米国の自動車大手、クライスラーグループの「ダッジ」ブランド。同ブランドの公式Facebookページが、偉大な記録を打ち立てた。

【IIHS衝突安全】トヨタ RAV4 新型、新スモールオーバーラップテストで最低評価 画像
自動車 テクノロジー

【IIHS衝突安全】トヨタ RAV4 新型、新スモールオーバーラップテストで最低評価

米国IIHS(道路安全保険協会)は7月11日、新型トヨタ『RAV4』に関して、「スモールオーバーラップ」と呼ばれる新方式の衝突安全テストの結果を公表した。

【カーナビタイム for Smartphone】通信とローカルの強みを活かしたナビアプリ 画像
自動車 テクノロジー

【カーナビタイム for Smartphone】通信とローカルの強みを活かしたナビアプリ

ナビタイムはカーナビアプリの元祖と言っていいブランドで、日本初のケータイカーナビサービスといえるauとの協業で「EZ助手席ナビ」を携帯電話向けアプリとして提供。

自動運転はすぐそこまで来ている…コンチネンタルが描く車両制御技術のロードマップ 画像
自動車 テクノロジー

自動運転はすぐそこまで来ている…コンチネンタルが描く車両制御技術のロードマップ

少しばかり想像してほしい。今、アナタは何かの製品を使っている。その性能には満足しているが、最近、その製品の次世代モデルが登場した。その新しい製品の内容をチェックすると、性能は少しばかり向上したようだ。