自動車 テクノロジーニュース記事一覧(2,244 ページ目)

ビーウィズ、マグネシウムボディのモノラルパワーアンプなどを発売 画像
自動車 テクノロジー

ビーウィズ、マグネシウムボディのモノラルパワーアンプなどを発売

ビーウィズは、新開発の音響専用マグネシウム合金「マグネオラ」ボディを採用したモノラルパワーアンプ「P-1」「P-100」とオーディオレギュレーター「V-50」を来春より発売する。

ケンウッド、CD/USBレシーバーの2014年モデルを発売…表示能力を改善 画像
自動車 テクノロジー

ケンウッド、CD/USBレシーバーの2014年モデルを発売…表示能力を改善

ケンウッドは、1DINセンターユニットの2014年モデルとして、MP3/WMA/WAV対応CD/USBレシーバー「U393」「U393R」の2モデルを12月上旬より発売する。

ガソリンスタンドへ無料音声ナビ…e燃費とNAVITIMEドライブサポーターが連携 画像
自動車 テクノロジー

ガソリンスタンドへ無料音声ナビ…e燃費とNAVITIMEドライブサポーターが連携

燃費管理サービス『e燃費』(株式会社イード)は26日、スマートフォン向けアプリのアップデートを発表。ナビタイムジャパンが提供する音声ナビゲーションアプリ『NAVITIME ドライブサポーター』との連携機能を新たに搭載した。

日産と神奈川県、自動運転技術搭載車両の高速道路での実証実験をさがみ縦貫道路で開始 画像
自動車 テクノロジー

日産と神奈川県、自動運転技術搭載車両の高速道路での実証実験をさがみ縦貫道路で開始

日産自動車は11月25日、神奈川県の協力の下、自動運転技術搭載車両の高速道路での実証実験を、さがみ縦貫道路にて開始すると発表した。

【東京モーターショー13】超小型モビリティデザインコンテスト…九大がグランプリを受賞 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー13】超小型モビリティデザインコンテスト…九大がグランプリを受賞

電気自動車普及協会は、“超小型モビリティデザインコンテスト”の表彰式を11月24日、東京ビッグサイトで開催した。

【東京モーターショー13】NSK、ハンドルを切らないアドバンスド・アシスタント・ステアリングを展示 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー13】NSK、ハンドルを切らないアドバンスド・アシスタント・ステアリングを展示

東京モーターショー13のNSKブースでは、ハンドルを切らなくても車の操舵を行えるアドバンスド・アシスタント・ステアリングを展示した。

東京都交通局、都営バス車内でWi-Fiを無償提供 画像
鉄道

東京都交通局、都営バス車内でWi-Fiを無償提供

 エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォームと東京都交通局は11月22日、都営バスの車内において、Wi-Fiサービスの無償提供を開始したことを発表した。無料で利用できるWi-Fiサービスの路線バスへの導入は、都内のバス会社で初。

【東京モーターショー13】ボッシュのオートモーティブクラウドが示唆する可能性 画像
自動車 テクノロジー

【東京モーターショー13】ボッシュのオートモーティブクラウドが示唆する可能性

ボッシュ取締役会メンバー 自動車機器テクノロジー統括 ヴォルフヘニングス・シャイダー氏は、21日のプレスブリーフィングにおいて、サプライヤーとしてのボッシュが今後キーとするテクノロジー領域についてのプレゼンテーションを行った。

【東京モーターショー13】欧州は多段化とモジュール化がトレンド…ZF 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー13】欧州は多段化とモジュール化がトレンド…ZF

ZFは自慢の9速オートマチックトランスミッションを展示し、日本市場での売り上げ倍増を目指す。

富士通テン、9型大画面カーナビのスバル車用取付キットを発売 画像
自動車 テクノロジー

富士通テン、9型大画面カーナビのスバル車用取付キットを発売

富士通テンは、スバル『インプレッサ』『XV』『フォレスター』など5車種に9型大画面カーナビ イクリプス ULTRA AVN「AVN-ZX03i」を取り付ける車種専用取付キットを、2014年2月上旬より発売する。