自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,930 ページ目)

【東京モーターサイクルショー16】レンタルバイクとナビアプリでツーリングがもっと手軽に 画像
自動車 テクノロジー

【東京モーターサイクルショー16】レンタルバイクとナビアプリでツーリングがもっと手軽に

ビッグサイトで開催中の東京モーターサイクルショー16にて、ナビタイムジャパンとレンタル819が共同出展している。担当者によると、「お互いにないものを補える」ため、今回の共同出展を決めたそうだ。

NAVIelite、駐車場シェアのakippaと連携…アプリから簡単予約 画像
自動車 テクノロジー

NAVIelite、駐車場シェアのakippaと連携…アプリから簡単予約

アイシンAWは、駐車場シェアアプリ「akippa」とサービス連携した、カーナビアプリ「NAVIelite」の新バージョンを4月頃より順次リリースすると発表した。

データシステム、マツダコネクト用ビデオ入力キットを発売…市販AV機器の接続可能 画像
自動車 テクノロジー

データシステム、マツダコネクト用ビデオ入力キットを発売…市販AV機器の接続可能

データシステムは、マツダコネクト搭載車用のビデオ入力キット「VIK-U68」を開発、3月25日より販売を開始した。

ゼンリンいつも NAVI[ドライブ]、デンソー「くるくるピ」に対応 画像
自動車 テクノロジー

ゼンリンいつも NAVI[ドライブ]、デンソー「くるくるピ」に対応

ゼンリンデータコムは3月25日、カーナビゲーションアプリ「ゼンリンいつもNAVI[ドライブ]」をバージョンアップ。デンソーが開発したスマートフォンリモート・コマンダー「KKP(くるくるピ)」に対応した。

ポルシェジャパン、予防措置としてカイエン6000台の点検作業を実施 画像
自動車 ビジネス

ポルシェジャパン、予防措置としてカイエン6000台の点検作業を実施

ポルシェジャパンは3月25日、2011年から2016年モデルの『カイエン』シリーズ約6000台を対象に、予防安全のため改善措置を実施すると発表した。

NEXCO 3社、ETC2.0車載器購入の業務用車両に1万円を支援…先着45万台 画像
自動車 テクノロジー

NEXCO 3社、ETC2.0車載器購入の業務用車両に1万円を支援…先着45万台

NEXCO東日本/中日本/西日本の3社は3月25日、検討を進めていたETC2.0車載器購入支援について、具体的内容を発表した。

ホンダと日立、アルコール検知器の試作品公開…3分の1の小型化にも挑戦へ 画像
自動車 ビジネス

ホンダと日立、アルコール検知器の試作品公開…3分の1の小型化にも挑戦へ

ホンダと日立製作所は3月24日、共同開発した手のひらサイズの呼気アルコール検知器の試作機を報道陣に公開した。検知器に直接息を吹きかけると3秒以内に酒気帯び状態の有無を検知、その結果を車内ディスプレイに表示する機能も備えているという。

クラリオン『Full Digital Sound』の可能性を徹底検証…その3 サウンドプロセッサーの実力 画像
自動車 テクノロジー

クラリオン『Full Digital Sound』の可能性を徹底検証…その3 サウンドプロセッサーの実力

今、もっとも注目を集めているカーオーディオ・システムの1つ、クラリオン『Full Digital Sound』。この期待の大物について、その先進性の中身を連載で掘り下げている。当回は、音楽信号処理をつかさどる“サウンドプロセッサーの実力”について、深く切り込んでいく。

ポルシェ カイエン、世界で40万台をリコール…ブレーキペダルに不具合 画像
自動車 ビジネス

ポルシェ カイエン、世界で40万台をリコール…ブレーキペダルに不具合

ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェの主力SUV、『カイエン』。同車が、全世界でおよそ40万台のリコール(回収・無償修理)を行う。

イクリプス つながるナビ、配信観光情報を自治体・観光協会から募集開始 画像
自動車 テクノロジー

イクリプス つながるナビ、配信観光情報を自治体・観光協会から募集開始

富士通テンは、イクリプスのつながるナビ「SZシリーズ」「Zシリーズ」を通じて配信している「観光協会おすめのお出かけスポット情報」の充実を目指し、自治体・観光協会からの情報募集を3月24日より開始した。