自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,925 ページ目)

アウディ Q5、米国でリコール…タカタ製エアバッグに不具合 画像
自動車 ビジネス

アウディ Q5、米国でリコール…タカタ製エアバッグに不具合

ドイツの高級車メーカー、アウディの主力SUV、『Q5』。同車が米国市場において、リコール(回収・無償修理)を実施する。

富士通、あいおいニッセイ同和にテレマティクスサービスを提供 画像
自動車 テクノロジー

富士通、あいおいニッセイ同和にテレマティクスサービスを提供

富士通は2月9日、あいおいニッセイ同和損害保険と、自動車保険フリート契約者向けテレマティクスサービスで協業することで合意したと発表した。

パイオニア、サイバーナビユーザー対象に「研究会」…“走り”好きが求めるナビとは 画像
自動車 テクノロジー

パイオニア、サイバーナビユーザー対象に「研究会」…“走り”好きが求めるナビとは

パイオニアは2月6日、『CDL(CTBER DRIVE LAB)』のウインターミーティングを川崎市のパイオニア本社で実施した。今回は参加者が6名と小規模ではあったが、全員が現役のサイバーナビユーザーでもあり、最後まで白熱した意見が交わされた。

日立オートモティブ、常陸那珂有料道路で自動運転の実証試験を実施 画像
自動車 テクノロジー

日立オートモティブ、常陸那珂有料道路で自動運転の実証試験を実施

日立オートモティブシステムズは、常陸那珂有料道路(茨城県ひたちなか市)に、日立グループのクラリオンと共同開発した自動走行システムの走行実証試験を実施すると発表した。

トヨタのエアバッグリコール、米国に拡大…32万台が対象 画像
自動車 ビジネス

トヨタのエアバッグリコール、米国に拡大…32万台が対象

トヨタ自動車が2月3日、日本国内で発表した『ランドクルーザー ワゴン』のリコール(回収・無償修理)。このリコールが、米国でも行われる。

ユピテル、ミラー型GPSレーダー探知機を発売…取締路線をリアルタイムに点滅表示 画像
自動車 テクノロジー

ユピテル、ミラー型GPSレーダー探知機を発売…取締路線をリアルタイムに点滅表示

ユピテルは、ミラー型GPS&レーダー探知機の新製品「SUPER CAT A510」を特定カー量販店向けモデルとして2月中旬より発売する。

【大阪オートメッセ16】オーディオテクニカ、ハイレゾ対応デジタルトランスポートなど出展 画像
自動車 テクノロジー

【大阪オートメッセ16】オーディオテクニカ、ハイレゾ対応デジタルトランスポートなど出展

オーディオテクニカは、2月12日から14日までインテックス大阪で開催される「大阪オートメッセ2016」に、デジタルトランスポート「AT-HRD5」など、各種車載関連製品を出展する。

Yahoo!カーナビ、2月13日開通の新東名 豊田東JCT~浜松いなさJCTに即時対応 画像
自動車 テクノロジー

Yahoo!カーナビ、2月13日開通の新東名 豊田東JCT~浜松いなさJCTに即時対応

ヤフーは、同社が提供する無料カーナビアプリ「Yahoo!カーナビ」について、2月13日15時に開通予定の新東名高速道路 豊田東JCT~浜松いなさJCTに即時対応すると発表。開通直後から開通区間を含むルート検索が可能になる。

アンプをグレードアップするなら「単体DSP」…本格システム構築法 画像
自動車 テクノロジー

アンプをグレードアップするなら「単体DSP」…本格システム構築法

純正ナビ等を搭載したまま、それを核とする本格カーオーディオシステムの構築法をご紹介している。前回は、「DSP内蔵パワーアンプ」を導入する方法について解説した。引き続いて今回は、「単体DSP」を活用する方法について、その利点と、楽しみ方のコツをお伝えしていく。

ホンダ、アコード 34万台を米国でリコール…エアバッグ不具合で負傷者 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、アコード 34万台を米国でリコール…エアバッグ不具合で負傷者

ホンダの米国法人、アメリカンホンダは2月3日、『アコード』およそ34万台について、リコール(回収・無償修理)を行うと発表した。