自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,940 ページ目)

富士通テン、イクリプス発売20周年記念サイトを成人の日に公開 画像
自動車 テクノロジー

富士通テン、イクリプス発売20周年記念サイトを成人の日に公開

富士通テンは、国内カーAV製品「イクリプス」の発売20周年記念サイト「ドライブの新たな可能性への挑戦」を1月11日成人の日に公開した。

【オートモーティブワールド16】ZMP、ミニバンベースのロボットカーなど展示 画像
自動車 テクノロジー

【オートモーティブワールド16】ZMP、ミニバンベースのロボットカーなど展示

ZMPは、1月13日から15日の3日間、東京ビッグサイトで開催される、企業向け自動車次世代技術専門展「オートモーティブ ワールド 2016:第4回コネクティッド・カー EXPO」に出展する。

マツダ、米国で約37万台を追加リコール…タカタ製エアバッグの不具合 画像
自動車 ビジネス

マツダ、米国で約37万台を追加リコール…タカタ製エアバッグの不具合

タカタ製エアバッグの不具合により、世界規模で行われているリコール(回収・無償修理)。マツダが米国において、タカタ製エアバッグの不具合により、約37万台を追加リコールする。

ZMP、10分の1スケールロボットカーの2016年モデル発売…自動運転車研究開発向け 画像
自動車 ビジネス

ZMP、10分の1スケールロボットカーの2016年モデル発売…自動運転車研究開発向け

ZMPは1月12日、自動運転車などの研究開発向け実車10分の1スケールロボットカー「RoboCar 1/10 2016」の受注を開始した。

車載システム向けセキュリティ、大日本印刷が提供開始 画像
自動車 テクノロジー

車載システム向けセキュリティ、大日本印刷が提供開始

 大日本印刷(DNP)は12日、車載機器に搭載されているアプリケーションの改ざんや秘密情報の不正な取得などを防止するサービスの提供を、自動車業界向けに開始した。

【CES16】JVCケンウッドとガーミン社が協業10周年、 純正・用品分野の拡大へ 画像
自動車 テクノロジー

【CES16】JVCケンウッドとガーミン社が協業10周年、 純正・用品分野の拡大へ

JVCケンウッドは米ガーミン社との間で協業開始10周年を迎え、「CES2016」ノースホール内の同社ブース内において記念展示を実施した。1月7日のプレスカンファレンスではガーミン社CEOであるクリフ・ペンブル氏を迎え、記念盾の贈呈式も行われた。

【デトロイトモーターショー16】ボルボ S90 新型、米国仕様にセミ自動運転…全車標準 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー16】ボルボ S90 新型、米国仕様にセミ自動運転…全車標準

スウェーデンのボルボカーズが1月11日(日本時間1月11日深夜)、米国で開幕するデトロイトモーターショー16でワールドプレミアする新型『S90』。米国仕様車には、全車にセミ自動運転機能が標準装備される。

【CES16】BreezoMeter、大気汚染の度合いを道一本まで細かく表示 画像
自動車 テクノロジー

【CES16】BreezoMeter、大気汚染の度合いを道一本まで細かく表示

1月9日(北米時間)に閉幕を迎えた、米国ラスベガスの世界最大の家電見本市CES2016。個性的な展示が多かった、ベンチャー企業が集まる「エウレカパーク」というエリアに、イスラエルの企業が集まるセクションがあった。

【カーライフよろず知恵袋】「ワイドFM」の楽しみ方 その2…2つの目的とは 画像
自動車 テクノロジー

【カーライフよろず知恵袋】「ワイドFM」の楽しみ方 その2…2つの目的とは

「ワイドFM」について、これが何なのか、どう楽しむべきなのかをリポートしている。今回は、そもそもの目的を解説していこうと思う。“地上波アナログ放送”が終了して空いていた周波数帯を、どのように有効活用しようとしているのか…。詳細にお伝えする。

【CES16】電子ミラーの具現化も間近…JVCケンウッドのデジタルコックピット搭載マクラーレン 画像
自動車 テクノロジー

【CES16】電子ミラーの具現化も間近…JVCケンウッドのデジタルコックピット搭載マクラーレン

JVCケンウッドはCES2016に出展し、マクラーレンの特別仕様車『675LT』に自社が開発した先進運転支援技術(ADAS)であるデジタル コックピットシステムを搭載しお披露目した。