自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,938 ページ目)

インクリメントP、Windows向け地図アプリ開発キットを発売 画像
自動車 ビジネス

インクリメントP、Windows向け地図アプリ開発キットを発売

インクリメントPは、Windowsフォーム向けの業務用地図アプリケーション開発キット「MapFan SDK for Windows」を1月13日から発売した。

iOS向け e燃費アプリ、3D Touchに対応…給油入力やGSマップへのショートカットアクセスが可能に 画像
自動車 テクノロジー

iOS向け e燃費アプリ、3D Touchに対応…給油入力やGSマップへのショートカットアクセスが可能に

マイカー燃費&メンテナンス管理サービス「e燃費」のiOS端末向けアプリ(無料)がバージョンアップした。機能強化のメインは、3D Touchへの対応。

【オートモーティブワールド16】自動運転業界初!? ZMPのロボットタクシー、一般試乗イベント投入へ 画像
自動車 テクノロジー

【オートモーティブワールド16】自動運転業界初!? ZMPのロボットタクシー、一般試乗イベント投入へ

15日まで開催の「オートモーティブワールド2016」でZMPは、神奈川県内で2月29日~3月11日に実施される一般向けロボットタクシー体験イベントに貸し出す「市販ミニバンベースロボットカー『RoboCar MiniVan』」などを展示。

ハーマンインターナショナル、車内環境にも対応するポータブルスピーカーを発売 画像
自動車 テクノロジー

ハーマンインターナショナル、車内環境にも対応するポータブルスピーカーを発売

ハーマンインターナショナルは、世界最大級のオーディオブランド「JBL」からクルマでも自宅でもマルチな場所で楽しめるポータブルBluetoothスピーカー「JBL TRIP」を1月16日に発売すると発表した。

【GARMIN Edge 25J インプレ前編】入門機と侮るなかれ、コスパ上々の超軽量GPSサイクルコンピュータ 画像
自動車 テクノロジー

【GARMIN Edge 25J インプレ前編】入門機と侮るなかれ、コスパ上々の超軽量GPSサイクルコンピュータ

自転車に取り付けて、走った距離やコース、速度など様々なデータを計測、記録するサイコン(サイクルコンピューター)。そのトップメーカーであるGARMINから、これまでになかったコンセプトの新モデルが登場した。

ヒュンダイ エラントラ、米国でリコール15万台…ESCに不具合 画像
自動車 ビジネス

ヒュンダイ エラントラ、米国でリコール15万台…ESCに不具合

韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)の主力コンパクトカー、『エラントラ』。同車が米国において、約15万台のリコール(回収・無償修理)を実施する。

【オートモーティブワールド16】運転支援技術は若者のクルマ離れに役立つ? 画像
自動車 テクノロジー

【オートモーティブワールド16】運転支援技術は若者のクルマ離れに役立つ?

本田技術研究所四輪R&Dセンターの杉本洋一上席研究員は、1月13日に行われたオートモーティブワールド2016の専門技術セミナーに登壇し、若者のクルマ離れの解決策として運転支援技術が生かせるとの考えを示した。

日本電業工作など、ワイヤレス車番認識システムを開発…車両入退管理を高精度に 画像
自動車 テクノロジー

日本電業工作など、ワイヤレス車番認識システムを開発…車両入退管理を高精度に

日本電業工作とアイテックは1月13日、車番認識をロケーションフリーで簡単に実現する「ワイヤレス車番認識システム」を開発したと発表した。

【オートモーティブワールド16】日産佐藤部長「クルマの価値がハードからソフトにシフトする」 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド16】日産佐藤部長「クルマの価値がハードからソフトにシフトする」

日産自動車・技術企画部の佐藤学部長は、1月13日に開幕したオートモーティブワールド2016の専門技術セミナーに登壇し、クルマの電動化、知能化が進むことで、クルマの価値割合がハードウェアよりもソフトウェアにシフトしていくとの考えを示した。

【オートモーティブワールド16】トヨタ鯉渕部長「自動運転の進化に伴いデザインにも変化」 画像
自動車 テクノロジー

【オートモーティブワールド16】トヨタ鯉渕部長「自動運転の進化に伴いデザインにも変化」

トヨタ自動車の制御システム先行開発部の鯉渕健部長は、1月13日に行われたオートモーティブワールド2016の専門技術セミナーに登壇、自動運転技術の進化に伴って車の内外装デザインにも変化が生じてくるとの見方を示した。