自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,934 ページ目)

思い思いのやり方で魅力を満喫できるクラリオン『Full Digital Sound』…その2 “汎用性&発展性” 画像
自動車 テクノロジー

思い思いのやり方で魅力を満喫できるクラリオン『Full Digital Sound』…その2 “汎用性&発展性”

4月下旬の発売開始に向けて、クラリオン『Full Digital Sound』に対する巷の注目度は上昇一途だ。当サイトではそれ踏まえ、この利点と可能性を徹底的に検証せんと試みている。連載は計4回。第2回目となる当回は、“汎用性&発展性”について深掘りする。

NAVITIME、駐車場予約サービス「トメレタ」とサービス連携 画像
自動車 テクノロジー

NAVITIME、駐車場予約サービス「トメレタ」とサービス連携

ナビタイムジャパンとシェアリングサービスは、総合ナビゲーションサービス「NAVITIME」のPC/スマートフォンサイトと駐車場予約サービス「トメレタ」を、3月17日よりサービス連携した。

三菱電機、単体で利用できるGPS機能付ETC2.0車載器を発売 画像
自動車 テクノロジー

三菱電機、単体で利用できるGPS機能付ETC2.0車載器を発売

三菱電機は、単体でETC2.0サービスを利用できるGPS機能付発話型の「ETC2.0車載器」2機種を4月5日に発売する。

【ジュネーブモーターショー16】グッドイヤー、自動運転向けの球状タイヤなどを公開 画像
自動車 テクノロジー

【ジュネーブモーターショー16】グッドイヤー、自動運転向けの球状タイヤなどを公開

グッドイヤーは、ジュネーブモーターショーにて、自動運転向けのコンセプトタイヤ「イーグル360」と「インテリ・グリップ」を発表した。

上海問屋、片手で設置できるクリップ型車載用スマホホルダーを発売 画像
自動車 テクノロジー

上海問屋、片手で設置できるクリップ型車載用スマホホルダーを発売

上海問屋は、片手で簡単に装着できるクリップ型車載用スマートフォンホルダーを発売した。

ダッジのアルファセダン、ダート…エンジン不具合でリコール 画像
自動車 ビジネス

ダッジのアルファセダン、ダート…エンジン不具合でリコール

米国の自動車大手、FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)US(旧クライスラーグループ)のダッジブランドが、アルファロメオ『ジュリエッタ』の車台をベースに開発した『ダート』。同車が米国で、リコール(回収・無償修理)を行う。

インバイト、後付できるサラウンドビューシステムを発売…乗用車以外も取付可能 画像
自動車 テクノロジー

インバイト、後付できるサラウンドビューシステムを発売…乗用車以外も取付可能

インバイトは、4つのカメラ映像を合成し、360度の俯瞰映像を確認できるモニタリングシステム「サラウンドビューシステム SVS-121」を4月4日より発売する。

JAF、空気圧不足によるタイヤのバーストを検証 画像
自動車 テクノロジー

JAF、空気圧不足によるタイヤのバーストを検証

JAF(日本自動車連盟)は、空気圧の違いによるバーストの危険性をタイヤ試験機で検証。その結果を発表した。

スズキ イグニス で国内メーカー初標準化したApple CarPlay 車載器、その使い勝手はいかに 画像
自動車 テクノロジー

スズキ イグニス で国内メーカー初標準化したApple CarPlay 車載器、その使い勝手はいかに

国内メーカー初の標準搭載を決めたスズキ「イグニス」のCarPlayを試した

【ATTT16】移動体向けデジタルラジオで「ドライバーに寄り添ったサービスを」…アマネク今井武CEO 画像
自動車 テクノロジー

【ATTT16】移動体向けデジタルラジオで「ドライバーに寄り添ったサービスを」…アマネク今井武CEO

この3月よりプレ放送がスタートした日本初のモビリティ向けV-Lowマルチメディア放送局「Amanekチャンネル」について、運営会社のアマネク・テレマティクスデザインCEOの今井武氏がプレゼンテーションした。