自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,932 ページ目)

カーAVC出荷実績、カーナビが3年連続のマイナス…2015年 JEITA調べ 画像
自動車 テクノロジー

カーAVC出荷実績、カーナビが3年連続のマイナス…2015年 JEITA調べ

電子情報技術産業協会(JEITA)は、2015年(1-12月)の民生用電子機器国内出荷実績を発表。カーAVC機器は前年比4.8%減の5411億円で、3年連続のマイナスとなった。

【東京オートサロン16】ポーランド製チューニングボックス、手軽に中低速がパワーアップ 画像
自動車 テクノロジー

【東京オートサロン16】ポーランド製チューニングボックス、手軽に中低速がパワーアップ

自動車用品などの輸入・販売を手がけるティー・エム・ワークス(本社・山梨県富士河口湖町)は車のパワーをアップする装置を出展した。しかも、その装置はマッチ箱ほどの大きさで、誰でも簡単に取り付けられるという。

【カーライフよろず知恵袋】「ワイドFM」の楽しみ方 その4…対応カーナビについて 画像
自動車 テクノロジー

【カーライフよろず知恵袋】「ワイドFM」の楽しみ方 その4…対応カーナビについて

カーライフに関する情報をマルチにお届けしている当コーナー。今月は「ワイドFM」についての諸々をご紹介している。先週までは、これのそもそもの目的や、楽しさのポイントなどについて解説してきた。今週からはいよいよ、「どうすれば聴けるのか」をお伝えしていく。

【ユーロNCAP】メルセデス GLC、最も安全な小型SUVに認定 画像
自動車 ニューモデル

【ユーロNCAP】メルセデス GLC、最も安全な小型SUVに認定

ユーロNCAPコンソーシアムは1月13日、メルセデスベンツ『GLC』を、小型SUV部門の最も安全な車に認定すると発表した。

【東京オートサロン16】怒濤のオーディオカスタム、スゴいのはスピーカーの数だけじゃない 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン16】怒濤のオーディオカスタム、スゴいのはスピーカーの数だけじゃない

2016年1月15日(金)から17日(日)の3日間にわたり、カスタムーの祭典『東京オートサロン』が千葉県・幕張メッセで開催された。

【プロショップへ行こう】スピーカー装着における匠の技術 パート4…背圧のコントロール 画像
自動車 テクノロジー

【プロショップへ行こう】スピーカー装着における匠の技術 パート4…背圧のコントロール

“カーオーディオ・プロショップ”のバリューを多角的にご紹介しながら、カーオーディオの面白さをもお伝えできたらと考えている。今月のテーマは、「スピーカー装着における匠の技術」。その4回目となる今週は、「背圧のコントロール」という項目について解説していく。

ナビタイム、対話型Web回答サービスを導入…顧客の質問に自然文で回答 画像
自動車 テクノロジー

ナビタイム、対話型Web回答サービスを導入…顧客の質問に自然文で回答

ナビタイムジャパンは、「PC-NAVITIME」と「NAVITIME」スマートフォン向けサイトにて、SCSKサービスウェアの対話型Web回答サービスを導入、顧客の質問に自然文で回答する「NAVITIMEコンシェルジュ」を1月22日より設置する。

ナビタイム、ビッグデータを活用した道路関係者向け調査・情報提供支援サービスを開始 画像
自動車 テクノロジー

ナビタイム、ビッグデータを活用した道路関係者向け調査・情報提供支援サービスを開始

ナビタイムジャパンは、道路関係者向け調査・情報提供支援サービス「交通規制対策ソリューション」を1月22日より提供開始。第一弾として、阪神高速31号神戸山手線の工事に伴う規制(1月25日~2月8日)向けに提供する。

ACCESS、ジャガー・ランドローバーの次世代IVIに車載向けブラウザを提供 画像
自動車 テクノロジー

ACCESS、ジャガー・ランドローバーの次世代IVIに車載向けブラウザを提供

独立系ソフトウェア企業のACCESSは、同社の車載向けブラウザ「NetFront Browser NX Automotive Profile」が、ジャガー・ランドローバーの次世代インフォテインメントシステム(IVI)「インコントロール・タッチ・プロ」のブラウザとして採用されたと発表した。

【ユーロNCAP】VW ゴルフ トゥーラン 新型、最も安全な車に…小型MPV部門 画像
自動車 ニューモデル

【ユーロNCAP】VW ゴルフ トゥーラン 新型、最も安全な車に…小型MPV部門

ユーロNCAPコンソーシアムは1月13日、新型フォルクスワーゲン『トゥーラン』(日本名:『ゴルフ トゥーラン』)を、小型MPV部門の最も安全な車に認定すると発表した。