自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,935 ページ目)

ZMPとジグソー、自動運転向けリアルタイムOSの共同開発を開始 画像
自動車 テクノロジー

ZMPとジグソー、自動運転向けリアルタイムOSの共同開発を開始

ZMPとジグソーは1月19日、Linuxをベースに、セキュリティやパフォーマンスを強化した自動運転用リアルタイムOS「IZAC-OS」の共同開発を開始したと発表した。

【スピーカー交換のススメ】コストパフォーマンスに優れたスピーカーは 画像
自動車 テクノロジー

【スピーカー交換のススメ】コストパフォーマンスに優れたスピーカーは

パイオニアは、"カロッツェリア"のブランドとして、カーナビゲーション、カーオーディオで親しまれている日本のトップブランド。

【ユーロNCAP】マツダ ロードスター 新型、最も安全な車に…オープンスポーツカー部門 画像
自動車 ニューモデル

【ユーロNCAP】マツダ ロードスター 新型、最も安全な車に…オープンスポーツカー部門

ユーロNCAPコンソーシアムは1月13日、新型マツダ『ロードスター』を、オープンスポーツカー部門の最も安全な車に認定すると発表した。

【IIHS衝突安全】日産 アルティマ の2016年型、トップセーフティピック+に認定 画像
自動車 ニューモデル

【IIHS衝突安全】日産 アルティマ の2016年型、トップセーフティピック+に認定

米国IIHS(道路安全保険協会)は1月14日、日産『アルティマ』(日本名:『ティアナ』)の2016年モデルを、最高の安全性評価の「2016トップセーフティピック+」に認定すると発表した。

メルセデス Cクラス、米国でリコール…パワーステアリングに不具合 画像
自動車 ビジネス

メルセデス Cクラス、米国でリコール…パワーステアリングに不具合

ドイツの高級車、メルセデスベンツの主力車種、『Cクラス』。同車が米国において、リコール(回収・無償修理)を実施する。

【カーライフよろず知恵袋】「ワイドFM」の楽しみ方 その3…メリットと楽しさのキモ 画像
自動車 テクノロジー

【カーライフよろず知恵袋】「ワイドFM」の楽しみ方 その3…メリットと楽しさのキモ

今月の当コーナーは、「ワイドFM」に焦点を当てている。これまでは、これが何であるのかをご紹介してきた。今週は、このメリットについて解説していこうと思う。「ワイドFM」の“楽しさのキモ”はどこにあるのか…。じっくりとお読みいただきたい。

【東京オートサロン16】「カーナビ必要なし」で起爆剤となるか?  デンソーのETC2.0車載器 画像
自動車 テクノロジー

【東京オートサロン16】「カーナビ必要なし」で起爆剤となるか? デンソーのETC2.0車載器

ITS分野でも積極的な展開を見せるデンソーが東京オートサロン2016に出展。ブースではETC2.0車載機やプラズマクラスターイオン発生器の新型をはじめ、新型『プリウス』に採用されたドライブサポートイルミネーションなど、興味深い展示を見ることができた。

車載人工知能エンジン「NVIDIA DRIVE PX 2」の全貌…自律走行を実現するディープラーニング 画像
自動車 テクノロジー

車載人工知能エンジン「NVIDIA DRIVE PX 2」の全貌…自律走行を実現するディープラーニング

「DRIVE PX」の第2世代となる「DRIVE PX 2」は、人の脳に近いプロセスを行うニューラールネットワークを用いたディープラーニング(いわゆる機械学習)を特徴としている。これにより、自律走行車にスーパーコンピューター並みの人口知能を持たせることを可能にしたという。

米運輸省と自動車18社、車へのサイバー攻撃の防止で協力へ 画像
自動車 ビジネス

米運輸省と自動車18社、車へのサイバー攻撃の防止で協力へ

米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)は1月15日、インターネットに接続された車へのサイバー攻撃によって、走行に危険が及ぶのを防ぐため、自動車メーカー18社と協力することで合意した、と発表した。

【ユーロNCAP】インフィニティ Q30、最も安全な車に…小型ファミリーカー部門 画像
自動車 ニューモデル

【ユーロNCAP】インフィニティ Q30、最も安全な車に…小型ファミリーカー部門

日産自動車の高級車ブランド、インフィニティは1月14日、新型プレミアムコンパクトの『Q30』が、ユーロNCAPから小型ファミリーカー部門の最も安全な車に認定された、と発表した。