自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,863 ページ目)

【カーオーディオ】「ケーブル」にまつわる素朴な疑問を解消…パート3「パワーケーブル」 画像
自動車 テクノロジー

【カーオーディオ】「ケーブル」にまつわる素朴な疑問を解消…パート3「パワーケーブル」

ケーブルにまつわる、あんな疑問やこんな不思議を、プロショップに質問して明らかにしようと試みている。第3回目となる今回は、“パワーケーブル”をフィーチャーする。電源供給パーツであるこのケーブルについてのもやもやを、一気にクリアにしていきたい。

【カーオーディオ・ユニット選びの極意】スピーカー・タイプ解説「車種別専用スピーカー」 画像
自動車 テクノロジー

【カーオーディオ・ユニット選びの極意】スピーカー・タイプ解説「車種別専用スピーカー」

カーオーディオにおける、製品選びのコツや攻略法を解説していこうとしている当コーナー。まずはスピーカー選びの指針をご紹介するべく、「タイプ解説」から行っている。今週は「車種別専用スピーカー」について、考察していこうと思う。

【カーオーディオ雑学】「インナーバッフル」音響パーツとしての役割 画像
自動車 テクノロジー

【カーオーディオ雑学】「インナーバッフル」音響パーツとしての役割

カーオーディオでは、“製品の取り付け”にさまざまなノウハウが存在している。その1つ1つを紐解きながら、カーオーディオの奥深さに迫っていこうとしている当コーナー。今週は先週に引き続いて、「インナーバッフル」について掘り下げていく。

フルデジタルサウンドヘッドホン「ZH700FF」、クラリオンが発売 画像
自動車 テクノロジー

フルデジタルサウンドヘッドホン「ZH700FF」、クラリオンが発売

PCやスマートフォン、デジタルオーディオプレーヤーなど、多彩な機器とアンプ不要のダイレクトな接続で、音源をフルデジタル伝送する「Digital to Digital」テクノロジーで高音質なサウンドを楽しめるヘッドホンが発売された。

【セーフティアイテム最新事情】死角の障害物を捕捉…プロも認めるセンサー 画像
自動車 テクノロジー

【セーフティアイテム最新事情】死角の障害物を捕捉…プロも認めるセンサー

クルマには、案外死角が多い。前方ならばノーズよりも低いところはほぼ見えていないし、後方についてはさらに死角は増えていく。バックカメラがあればそれに対処可能かと思いきや、逆光等の光の加減で、障害物を見落とすことも有り得る…。

Jリーグ観戦、駐車場探しを簡単に…オンラインパーキングとクラブが提携 画像
自動車 ビジネス

Jリーグ観戦、駐車場探しを簡単に…オンラインパーキングとクラブが提携

オンラインパーキング「トメレタ」を運営するシェアリングサービスは、Jリーグ2部の横浜FCと提携し、7月31日より公式戦当日にニッパツ三ツ沢球技場周辺で発生する違法駐車防止・交通渋滞緩和に共同で取り組んでいくと発表した。

「想定以上の申し込み」で対象台数上乗せ...二輪車ETC購入助成 画像
モーターサイクル

「想定以上の申し込み」で対象台数上乗せ...二輪車ETC購入助成

東、中、西の高速道路3社は29日14時、キャンペーンの申込が助成対象予定台数5万台を超えたことを明らかにした。

安全運転支援+観光アプリ「おんせん県おおいたロードマップ」 画像
自動車 テクノロジー

安全運転支援+観光アプリ「おんせん県おおいたロードマップ」

カーメイトは、大分県警察本部と共同開発した安全運転支援+観光アプリ「おんせん県おおいたロードマップ」をリリースした。

【IIHS衝突安全】ヒュンダイ エラントラ 新型…最高評価 画像
自動車 テクノロジー

【IIHS衝突安全】ヒュンダイ エラントラ 新型…最高評価

米国IIHS(道路安全保険協会)は7月26日、新型ヒュンダイ『エラントラ』の衝突安全テストの結果を公表し、最高評価の「2016トップセーフティピック+」に指定すると発表した。

ジャガー・ランドローバーの自動運転車、4つのコネクテッド技術を発表 画像
自動車 テクノロジー

ジャガー・ランドローバーの自動運転車、4つのコネクテッド技術を発表

英国の高級車メーカー、ジャガー・ランドローバーは7月中旬、次世代の自動運転車用に開発中の4つのコネクテッド自律運転車両技術を発表した。