自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,752 ページ目)

【リコール】レンジローバーなど、走行中に扉が開くおそれ 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】レンジローバーなど、走行中に扉が開くおそれ

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは11月30日、ランドローバー『レンジローバー』などの乗車装置(キービークルモジュール)
に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ダイハツ、衝突回避支援システムを進化…対歩行者への自動ブレーキに対応 画像
自動車 テクノロジー

ダイハツ、衝突回避支援システムを進化…対歩行者への自動ブレーキに対応

ダイハツは、歩行者へのブレーキ対応を追加した衝突回避支援システム「スマートアシストIII」を開発、一部改良した軽乗用車『タント』などに搭載し、11月30日から販売を開始する。

ダイハツ タント、新開発のスマートアシストIIIを初搭載 画像
自動車 ニューモデル

ダイハツ タント、新開発のスマートアシストIIIを初搭載

ダイハツは、軽乗用車『タント』、軽福祉車両『タント スローパー』『タント ウェルカムシート』を一部改良し、11月30日から販売を開始した。

使い勝手を検証…Yahoo!カーナビに専用リモコンが登場 画像
自動車 テクノロジー

使い勝手を検証…Yahoo!カーナビに専用リモコンが登場

『Yahoo!カーナビ』専用リモコンのインプレッションレポート

【カーオーディオ・インストール雑学】トゥイーターの取り付け方…Aピラー&ミラー裏 画像
自動車 テクノロジー

【カーオーディオ・インストール雑学】トゥイーターの取り付け方…Aピラー&ミラー裏

カーオーディオの最終的な音の仕上がりにも大きな影響を及ぼす「インストール」について、広く考察している。現在は、「トゥイーター」の取り付け方にスポットを当てている。今回は、カスタム・インストールにおける2つの定番ポジションについて深堀りしてみたい。

旅客フェリーの車両積載区域の防火基準を見直しへ…国際海事機関 画像
自動車 テクノロジー

旅客フェリーの車両積載区域の防火基準を見直しへ…国際海事機関

英国ロンドン国際海事機関(IMO)で第97回海上安全委員会が開かれ、旅客フェリーの火災安全対策を国際海事機関(IMO)で検討することが決定した。

NTTデータの信号制御、中国で渋滞緩和を確認…実証実験 画像
自動車 テクノロジー

NTTデータの信号制御、中国で渋滞緩和を確認…実証実験

NTTデータは、中国・貴陽市で中国科学院ソフトウエア研究所(ISCAS)と実施した、交通渋滞緩和の実証実験の効果を確認したと発表した。

BMW 7シリーズ と 5シリーズGT、全世界でリコール…エアバッグに不具合 画像
自動車 テクノロジー

BMW 7シリーズ と 5シリーズGT、全世界でリコール…エアバッグに不具合

ドイツの高級車メーカー、BMWの最上級サルーン、『7シリーズ』。同車の先代モデルが全世界において、リコール(回収・無償修理)を行う。

【ロサンゼルスモーターショー16】ヒュンダイの プリウス ハンター、アイオニック …今度は自動運転車 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー16】ヒュンダイの プリウス ハンター、アイオニック …今度は自動運転車

韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は11月16日、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー16において『アイオニック』(IONIQ)の自動運転コンセプトカーを初公開した。

【リコール】三菱ふそう スーパーグレート など、走行安定性が損なわれるおそれ 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】三菱ふそう スーパーグレート など、走行安定性が損なわれるおそれ

三菱ふそうトラック・バスは11月29日、ふそう『スーパーグレート』などのサスペンションに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。