自動車 テクノロジーニュース記事一覧(174 ページ目)

デジタルルームミラーなのに“違和感なく”見える! 鮮明さが段違いの「KENWOOD LZ-X20EM」が登場 画像
自動車 テクノロジー

デジタルルームミラーなのに“違和感なく”見える! 鮮明さが段違いの「KENWOOD LZ-X20EM」が登場PR

最近、デジタルルームミラーを装着するクルマを多く見かけるようになった。これは従来の鏡面式ミラーを液晶ディスプレイに置き換えたもので、新車を中心に増えている。そんな中、今回は手軽に後付けできるJVCケンウッドのデジタルルームミラー「LZ-X20EM」をご紹介したい。

スズキ、移動販売向けアプリ「Shuppa」発表…スマホひとつで出店可能 画像
自動車 ビジネス

スズキ、移動販売向けアプリ「Shuppa」発表…スマホひとつで出店可能

スズキは11月27日、移動販売事業者向けサービス「Shuppa(シュッパ)」の第一弾として、スマートフォン用アプリ「Shuppa」を発表した。

VWのソフト部門「CARIAD」、新テレマティクス発表…企業の車両管理を効率化 画像
プレミアム

VWのソフト部門「CARIAD」、新テレマティクス発表…企業の車両管理を効率化

フォルクスワーゲングループのソフトウェア部門の「CARIAD」は11月25日、企業の車両管理を効率的に行うためのテレマティクスソリューション「フリートインターフェースデータ」を発表した。

AIカメラで危険行為検知、NTT西日本が交通安全向上の実証実験へ 画像
プレミアム

AIカメラで危険行為検知、NTT西日本が交通安全向上の実証実験へ

NTT西日本は11月27日、刈谷市スマートシティ推進協議会と連携し、AIを活用した交通安全向上のための実証実験を行うと発表した。

東京海上スマートモビリティ、データ活用で物流DX推進…True Dataと業務提携 画像
プレミアム

東京海上スマートモビリティ、データ活用で物流DX推進…True Dataと業務提携

東京海上スマートモビリティとTrue Dataは11月26日、物流ロス削減と事業者のDX推進を目的とした業務提携に向けた基本合意を締結したと発表した。

BMWの新車は工場内を無人で移動、自動運転技術の実用化が進む 画像
自動車 ビジネス

BMWの新車は工場内を無人で移動、自動運転技術の実用化が進む

BMWグループは11月25日、完成した新車の工場内自動運転(AFW)がCEマーク認証を取得し、試験段階から実用段階に入ると発表した。

ボッシュ子会社「ETAS」、自動車向け新サイバーセキュリティソリューション発表 画像
プレミアム

ボッシュ子会社「ETAS」、自動車向け新サイバーセキュリティソリューション発表

ボッシュの子会社のETASは、ドイツのドルトムントで開催されたescar Europeにおいて、自動車向けの新たな2つのサイバーセキュリティソリューションを発表した。これらは、ソフトウェア定義自動車(SDV)の台頭によって増大するセキュリティ上の課題に対応するものだ。

レクサス『LC500』にホイールを誤って装着…リコール 画像
自動車 ビジネス

レクサス『LC500』にホイールを誤って装着…リコール

トヨタ自動車は11月21日、レクサス『LC500』、『LC500h』に開発時に試作したホイールを誤って装着したものがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

[カーオーディオ・素朴な疑問]パワーアンプ編…試聴はどこでできる? 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ・素朴な疑問]パワーアンプ編…試聴はどこでできる?

愛車のサウンドシステムをアップグレードすることに興味を抱いても、なんとなくの“分かりづらさ”が壁となる…。当連載ではその壁を取り払うべく、疑問に思われがちな事柄の意味や内容を説明している。現在は「外部パワーアンプ」に関する“?”について解説している。

JVCケンウッド、前後2カメラ・ドラレコの新モデル「DRV-G50W」発売 デザイン刷新 画像
自動車 ビジネス

JVCケンウッド、前後2カメラ・ドラレコの新モデル「DRV-G50W」発売 デザイン刷新

JVCケンウッドからKENWOODブランドのドライブレコーダー新モデル「DRV-G50W」が新発売。価格はオープン、市場推定価格は税込み3万3000円前後と、高品質・高信頼性の日本製ドライブレコーダーながらもリーズナブルで、販売開始は12月中旬より。

    先頭 << 前 < 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 …180 …190 ・・・> 次 >> 末尾
Page 174 of 3,784