ホンダの研究開発子会社の本田技術研究所は12日、栃木県芳賀町と「交通・環境課題解決へ向けた技術実証実験に関する共同研究契約」を締結したと発表した。
この契約に基づき、AIや自動運転などの先進技術を活用したモビリティの実現と、地方都市の交通課題解決を目指す取り組みが開始される。
本田技術研究所は、人と分かり合えるホンダ独自の協調人工知能「Honda CI(Cooperative Intelligence)」を搭載したモビリティの実用化を目指す。具体的には、「CI運転支援システム」と「地図レス協調運転技術」の技術実証実験を行う予定だ。