自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,725 ページ目)

ユピテル、レーダー探知機 SUPER CAT A52 発売…GPSデータとレーダー波受信のダブルで警報 画像
自動車 テクノロジー

ユピテル、レーダー探知機 SUPER CAT A52 発売…GPSデータとレーダー波受信のダブルで警報

ユピテルは、GPS&レーダー探知機「SUPER CAT」シリーズの新製品「A52」を1月下旬より発売する。

ユピテル、高性能ドラレコ DRY-ST7000c を発売…動体検知による駐車場記録にオプション対応 画像
自動車 テクノロジー

ユピテル、高性能ドラレコ DRY-ST7000c を発売…動体検知による駐車場記録にオプション対応

ユピテルは、特定カー量販店向けの高性能ドライブレコーダー「DRY-ST7000c」を1月下旬より発売する。

ユピテル、小型ドラレコ DRY-ST6000d 発売…駐車場記録にオプション対応 画像
自動車 テクノロジー

ユピテル、小型ドラレコ DRY-ST6000d 発売…駐車場記録にオプション対応

ユピテルは、特定カー量販店向けの小型高性能ドライブレコーダー「DRY-ST6000d」を1月下旬より発売する。

ボーズ×スカイライン、新サウンドシステム体感…パフォーマンス・シリーズとは 画像
自動車 テクノロジー

ボーズ×スカイライン、新サウンドシステム体感…パフォーマンス・シリーズとは

日産は、『スカイライン』2017年モデルに、ボーズの車載向けサウンドシステムの新ライン、『ボーズ・パフォーマンス・シリーズ』を搭載。それを記念して、ボーズと日産は共同で2月18日まで、横浜市の日産グローバール本社ギャラリーでサウンド体験デモを開催している。

米ホンダ、二輪車も追加リコール…タカタ製エアバッグ 画像
自動車 テクノロジー

米ホンダ、二輪車も追加リコール…タカタ製エアバッグ

米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)は1月中旬、ホンダの米国法人、アメリカンホンダからホンダの二輪車について、タカタ製エアバッグインフレータの不具合による追加リコール(回収・無償修理)の届け出を受けたことを明らかにした。

認証技術を強靱化、新製品や開発センターなど展開…日本ヒューレット・パッカード 画像
自動車 テクノロジー

認証技術を強靱化、新製品や開発センターなど展開…日本ヒューレット・パッカード

日本ヒューレット・パッカードは、多要素認証ソフトウェア製品「IceWall MFA Ver.4.0」を発表した。

英Surevine社のセキュリティ情報共有基盤、脆弱性情報とともに提供へ---日立システムズ 画像
自動車 テクノロジー

英Surevine社のセキュリティ情報共有基盤、脆弱性情報とともに提供へ---日立システムズ

日立システムズは、英Surevine Limited社と協業したと発表した。

実際に標的型攻撃マルウェアに感染したPCをフォレンジック…レポート公開 画像
自動車 テクノロジー

実際に標的型攻撃マルウェアに感染したPCをフォレンジック…レポート公開

IPAは、分析レポート「サイバーレスキュー隊(J-CRAT)分析レポート2016~長期感染の実態 一台の感染PCに残された攻撃痕跡の分析~」を公開した。

「CubeCart」に脆弱性…サーバ上のファイルにアクセスされる 画像
自動車 テクノロジー

「CubeCart」に脆弱性…サーバ上のファイルにアクセスされる

IPAおよびJPCERT/CCは、CubeCart Limitedが提供するオープンソースのショッピングサイト構築システム「CubeCart」にディレクトリトラバーサルの脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

「OpenSSL」がDoSなど4件の脆弱性に対応するアップデート 画像
自動車 テクノロジー

「OpenSSL」がDoSなど4件の脆弱性に対応するアップデート

IPAおよびJPCERT/CCは、OpenSSL Projectが提供する「OpenSSL」に複数の脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。