自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,729 ページ目)

【実践! サウンドチューニング 中級編】クロスオーバー その1…概要解説 画像
自動車 テクノロジー

【実践! サウンドチューニング 中級編】クロスオーバー その1…概要解説

クルマの中で良い音を聴こうと思ったら、サウンドチューニング機能を上手に操れるかどうかがカギとなる。当コーナーでは、それを上手に操るためのノウハウを、1つ1つ掘り下げて解説している。今週からは、「クロスオーバー」をテーマにお贈りしていく。

JAF、バッテリー上がりや軽油の凍結に注意を呼びかけ…年末年始のドライブ 画像
自動車 テクノロジー

JAF、バッテリー上がりや軽油の凍結に注意を呼びかけ…年末年始のドライブ

JAF(日本自動車連盟)は、帰省などクルマの使用が増える年末年始、出発前のドライバーにチェックしてほしいポイントをまとめた。

北海道大雪、5日間の救援依頼は前年比4.4倍の8544件…JAFまとめ 画像
自動車 テクノロジー

北海道大雪、5日間の救援依頼は前年比4.4倍の8544件…JAFまとめ

JAF(日本自動車連盟)は、12月22日から26日に大雪となった北海道でのロードサービス依頼が昨年の4.4倍となる8544件に達したと発表した。

ウェブと車との連携アプリ、サービスを考えよう…ハッカソン参加者募集中 1月28-29日開催 画像
自動車 テクノロジー

ウェブと車との連携アプリ、サービスを考えよう…ハッカソン参加者募集中 1月28-29日開催

インターネットとつながるクルマが増えつつある。車とウェブ技術とを連携する取組みに期待が高まっていることから、「Webとクルマのハッカソン2017」が1月28~29日に開催される。参加者を募集中だ。

フレームレート45fpsのフルHDドラレコ、上海問屋が発売…LED信号機も記録できる 画像
自動車 テクノロジー

フレームレート45fpsのフルHDドラレコ、上海問屋が発売…LED信号機も記録できる

上海問屋は、滑らかな動画撮影が可能な「フルHD 45fps 高解像度ドライブレコーダー」の販売を開始した。

車の形状を問わず取り付けられる高音質スピーカー、アルパインが開発…S660 に採用 画像
自動車 テクノロジー

車の形状を問わず取り付けられる高音質スピーカー、アルパインが開発…S660 に採用

アルパインは、車内で音の楽しみ方の幅を広げる小型軽量化スピーカー「レイアウトフリースピーカー」を発表した。

【スズキ スイフト 新型】ブレーキアシスト用センサーはトヨタセーフィティーセンスCと同等品 画像
自動車 ニューモデル

【スズキ スイフト 新型】ブレーキアシスト用センサーはトヨタセーフィティーセンスCと同等品

スズキは以前からブレーキアシスト機能に積極的に取り組んでいる。新型スイフトでは、以前のステレオカメラを利用したデバイスから、単眼カメラとレーザーレーダーを組み合わせたものに変更された。

【プロに直撃】『DIATONE SOUND.NAVI・NR-MZ200シリーズ』は、どう進化しているのか<前編> 画像
自動車 テクノロジー

【プロに直撃】『DIATONE SOUND.NAVI・NR-MZ200シリーズ』は、どう進化しているのか<前編>

10月27日に発売が開始された、ハイエンドオーディオ&カーナビゲーションシステム『DIATONE SOUND.NAVI・NR-MZ200シリーズ』。以来、その性能の凄さが各地で大きな話題をを呼んでいるのだが、カーオーディオのプロたちは、果たしてこれをどう評価しているのか…。

【カーオーディオ・インストール雑学】サブウーファーの取り付け方…ボックス製作においての注意点 その1 画像
自動車 テクノロジー

【カーオーディオ・インストール雑学】サブウーファーの取り付け方…ボックス製作においての注意点 その1

カーオーディオ・ユニットの取り付けには、さまざまなノウハウが存在している。当コーナーでは、その1つ1つを掘り下げて解説している。そして現在は、「サブウーファー」をテーマにお贈りしているところだ。先週は、「サブウーファーボックス」のタイプ解説を行った。

マイクロソフト、HEREの「オープン・ロケーション・プラットフォーム」を採用 画像
自動車 ビジネス

マイクロソフト、HEREの「オープン・ロケーション・プラットフォーム」を採用

マイクロソフトは、地図データ・サービスを提供する最大のグローバルプロバイダとして「オープン・ロケーション・プラットフォーム」の提供元であるHEREと複数年にわたる戦略的契約を締結した。