自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,285 ページ目)

デンソー、コネクトカーや自動運転の開発を推進…米アライアンスに加盟 画像
自動車 ビジネス

デンソー、コネクトカーや自動運転の開発を推進…米アライアンスに加盟

HDBaseTアライアンスは7月18日、デンソーが会員として加盟した、と発表した。

メルセデスベンツ、スマホアプリ新開発…トラックドライバーの安全運転を支援 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスベンツ、スマホアプリ新開発…トラックドライバーの安全運転を支援

メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は7月17日、トラックドライバー向けに新開発したスマートフォンアプリ、「フリートボードドライバー」(Fleetboard Driver)を発表した。

コンチネンタルが3社に分社へ、自動運転やコネクトカーを重視 2020年 画像
自動車 ビジネス

コンチネンタルが3社に分社へ、自動運転やコネクトカーを重視 2020年

コンチネンタルは7月18日、2020年に3社体制に分社すると発表した。コンチネンタルオートモーティブ、パワートレイン、コンチネンタルラバーの3社に再編する。

ボルボ V40ディーゼル にナビ/ドラレコ装備の限定モデル 379万円 画像
自動車 ニューモデル

ボルボ V40ディーゼル にナビ/ドラレコ装備の限定モデル 379万円

ボルボ・カー・ジャパンは、コンパクトモデル『V40』(Volvo V40)に特別仕様車「ナビエディション」を設定し、200台限定で7月19日より発売する。

マツダ 6 改良新型、7月下旬に欧州発売…最新コネクト採用 画像
自動車 ニューモデル

マツダ 6 改良新型、7月下旬に欧州発売…最新コネクト採用

マツダの欧州部門、マツダモーターヨーロッパは7月17日、改良新型マツダ『6』(Mazda 6、日本名:『アテンザ』に相当)を、7月下旬に欧州で発売すると発表した。同車には、最新の車載コネクティビティが採用される。

事故自動緊急通報装置の国際基準を導入 新型車は2020年から義務 画像
自動車 テクノロジー

事故自動緊急通報装置の国際基準を導入 新型車は2020年から義務

国土交通省は19日、自動車の衝突事故が発生した際、位置情報などを自動的に通報する事故自動緊急通報装置に関する国際基準を導入すると発表した。

[カーオーディオ 製品選び]DSP デジタル・シグナル・プロセッサーのタイプ解説 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ 製品選び]DSP デジタル・シグナル・プロセッサーのタイプ解説

カーオーディオを愛好している方々、およびこれから楽しんでみたいと思っている方々に向けて、製品選びの“傾向と対策”を紹介している当コーナー。前回から新章に突入し、「DSP」についての解説を開始した。2回目となる今回は、“タイプ解説”をお届けする。

ボルボ XC40、最高評価の5つ星に認定…ユーロNCAP 画像
自動車 テクノロジー

ボルボ XC40、最高評価の5つ星に認定…ユーロNCAP

欧州で唯一、公的な衝突テストを行うユーロNCAPコンソーシアムは7月18日、ボルボカーズの新コンパクトSUV、ボルボ『XC40』(Volvo XC40)の衝突安全テストの結果を発表した。最高評価の5つ星に認定している。

【car audio newcomer】ダイハツ ミライース by ingraph 前編…自ら調べた注目のユニットに加えて 画像
自動車 テクノロジー

【car audio newcomer】ダイハツ ミライース by ingraph 前編…自ら調べた注目のユニットに加えて

先輩の紹介からカーオーディオに興味を持ったオーナーの苧坪さん。独学でユニットのことなどを調べた上で満を持してプロショップを訪れ、一気にオーディオに魅了されていく。青森県のイングラフにおけるユニットの相談やアドバイスなどをリアルに紹介してみよう。

ZMP、RoboCar SUV 販売開始…自動運転プラットフォーム最新モデル 画像
自動車 テクノロジー

ZMP、RoboCar SUV 販売開始…自動運転プラットフォーム最新モデル

ZMPは7月18日、自動運転プラットフォーム、RoboCarシリーズの最新モデル「RoboCar SUV」を販売開始すると発表した。