自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,219 ページ目)

デンソーテン、タクシー予約・配車アプリの海外相互利用技術を開発 画像
自動車 テクノロジー

デンソーテン、タクシー予約・配車アプリの海外相互利用技術を開発

デンソーテンは10月30日、販売子会社のデンソーテン販売がタクシー予約・配車アプリケーションの海外相互利用を可能にするAPIを開発したと発表した。

カーメイト、全天球型ドライブアクションレコーダーを北米市場へ投入…SEMA 2018に出展予定 画像
自動車 テクノロジー

カーメイト、全天球型ドライブアクションレコーダーを北米市場へ投入…SEMA 2018に出展予定

カーメイトは、米国ラスベガスで10月30日に開幕するSEMAショー2018に、ドライブレコーダー機能付き全天周360度カメラ「d'Action(ダクション)360」の北米市場向けモデルを出展する。

ヤマハ トリシティ125/150、冷却水が漏れるおそれ リコール 画像
モーターサイクル

ヤマハ トリシティ125/150、冷却水が漏れるおそれ リコール

ヤマハ発動機は10月30日、三輪スクーター『トリシティ150ABS』など3機種の冷却水ホースに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

コンチネンタル、次世代の「つながるアンテナ」の開発を促進…ドイツ企業買収で 画像
自動車 テクノロジー

コンチネンタル、次世代の「つながるアンテナ」の開発を促進…ドイツ企業買収で

コンチネンタル(Continental)は10月29日、自動車用のアンテナを手がけるカスレイン(Kathrein)オートモーティブ社を買収すると発表した。これにより、車載コネクティビティ事業の強化に乗り出す。

VW、自動運転EVによるモビリティサービス計画 2022年に実用化へ 画像
自動車 ビジネス

VW、自動運転EVによるモビリティサービス計画 2022年に実用化へ

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は10月29日、インテル傘下のモービルアイ(Mobileye)と提携して、自動運転のEVによるモビリティサービスを行うと発表した。

トヨタ自動車とTRI-AD、東京海上日動が業務提携 事故データなど活用で自動運転システムの安全性向上へ 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ自動車とTRI-AD、東京海上日動が業務提携 事故データなど活用で自動運転システムの安全性向上へ

トヨタ自動車、トヨタ・リサーチ・インスティテュート・アドバンスト・デベロップメント(TRI-AD)、東京海上日動の3社は10月30日、高度な自動運転の実現に向けた業務提携に合意したと発表した。

パイオニア、関西オフィスサービスEXPOに通信ドライブレコーダーを出展 画像
自動車 テクノロジー

パイオニア、関西オフィスサービスEXPOに通信ドライブレコーダーを出展

パイオニアは、11月7日から9日まで、インテックス大阪で行われるオフィス向けサービスの専門展「第3回関西オフィスサービスEXPO」に出展すると発表した。

お役立ち調整機能研究…ダイヤトーンの場合 VI[サウンドチューニング大辞典] 画像
自動車 テクノロジー

お役立ち調整機能研究…ダイヤトーンの場合 VI[サウンドチューニング大辞典]

今やカーオーディオにおいてなくてはならない存在となっている“サウンドチューニング”について、その仕組みから操作方法までを解説している当コーナー。現在は「お役立ち調整機能研究」と題して、メインの調整項目とは別の細かな便利機能を取り上げ、紹介している。

事業者向けコネクテッドカー関連サービスに関する調査、「車両診断/通知」機能を最も重視 画像
自動車 テクノロジー

事業者向けコネクテッドカー関連サービスに関する調査、「車両診断/通知」機能を最も重視

IDCジャパンは、国内事業者ユーザー向けのコネクテッドビークル(つながる車)関連サービスについての調査結果を発表した。(10月24日)

パイオニアの3D-LiDARセンサー、ルネサスの自動運転用デモカーに搭載 画像
自動車 テクノロジー

パイオニアの3D-LiDARセンサー、ルネサスの自動運転用デモカーに搭載

パイオニアは10月29日、同社の「3D-LiDARセンサー」が、ルネサス エレクトロニクスが開発を進める車載情報システム用SoC「R-Car」にに対応したと発表した。