自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,069 ページ目)

BMWジャパン、1シリーズ2万3000台をリコール 燃料タンクに亀裂が入るおそれ 画像
自動車 テクノロジー

BMWジャパン、1シリーズ2万3000台をリコール 燃料タンクに亀裂が入るおそれ

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は6月14日、『1シリーズ』の「116i」と「120i」の燃料タンクに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2011年6月29日から2014年2月25日に製造された2万3746台。

日野 セレガ 改良新型…自動検知式ドライバー異常時対応システムを商用車世界初採用 画像
自動車 ニューモデル

日野 セレガ 改良新型…自動検知式ドライバー異常時対応システムを商用車世界初採用

日野自動車は一部改良した大型観光バス『セレガ』について、7月1日から販売を開始すると発表した。ドライバーの状態を検知して急変した際に車両を自動的に停止させる機能を、商用車として初採用するなど、先進安全装備を拡充したのが特徴。

ポルシェ パナメーラ、エアコンブロアコントロールユニット不具合で火災のおそれ リコール 画像
自動車 テクノロジー

ポルシェ パナメーラ、エアコンブロアコントロールユニット不具合で火災のおそれ リコール

ポルシェジャパンは6月14日、『パナメーラ』10車種について、エアコンブロアコントロールユニットに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ジープ レネゲード など、エアバッグが作動しないおそれ リコール 画像
自動車 テクノロジー

ジープ レネゲード など、エアバッグが作動しないおそれ リコール

FCAジャパンは6月14日、ジープ『レネゲード』とフィアット『500X』のエアバッグに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2018年10月25日~2019年5月30日に輸入された1786台。

NEXCO東日本と電力会社4社、災害時の迅速な復旧活動で連携 画像
自動車 テクノロジー

NEXCO東日本と電力会社4社、災害時の迅速な復旧活動で連携

NEXCO東日本は6月13日、北海道電力、東北電力、東京電力、中部電力の4社と、災害時における迅速な被災地での復旧活動の展開を目的に連携協定を締結した。

ポルシェ、デジタルカスタマイズが可能に…カーコンフィギュレーターに新機能導入へ 画像
自動車 テクノロジー

ポルシェ、デジタルカスタマイズが可能に…カーコンフィギュレーターに新機能導入へ

ポルシェ(Porsche)は6月12日、「ポルシェ・カーコンフィギュレーター」に2019年7月から、新機能の「セカンドスキン」(Second Skin)を導入すると発表した。

ZF、自動運転向けデュアルレンズカメラ開発…2020年に市販車に搭載へ 画像
自動車 テクノロジー

ZF、自動運転向けデュアルレンズカメラ開発…2020年に市販車に搭載へ

ZFは6月13日、自動運転を含めた先進運転支援システム(ADAS)向けデュアルレンズカメラを開発し、2020年に市販車に搭載すると発表した。

経産省からみたCASEとMaaS…経済産業省製造産業局自動車課課長補佐眞柳秀人氏 画像
自動車 テクノロジー

経産省からみたCASEとMaaS…経済産業省製造産業局自動車課課長補佐眞柳秀人氏

MaaSとは何か。自動車産業から見たMaaSとは何か?自動車は日本の基幹産業であるため、CASEとMaaSの関係について認識しておく必要があるだろう。経済産業省製造産業局自動車課課長補佐の眞柳秀人氏に聞いた。

インクリメントP、Windows向けナビアプリ開発キットを提供開始 画像
自動車 テクノロジー

インクリメントP、Windows向けナビアプリ開発キットを提供開始

インクリメントPは、Windows環境のPCで独自ナビゲーションアプリを構築できるソフトウェア開発キット(SDK)「MapFan Navigation SDK」の提供を6月13日より開始した。

自動運転が実現し、モノづくりが進化? 富士通が考える5Gのある近未来…Interop Tokyo 2019 画像
自動車 テクノロジー

自動運転が実現し、モノづくりが進化? 富士通が考える5Gのある近未来…Interop Tokyo 2019

富士通は幕張メッセで開催された「Interop Tokyo 2018」にブースを出展。その中で、「5G for NEWREAL」と題して、5Gに関する展示を行った。