自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,067 ページ目)

三菱のスマホアプリが高評価、テレマティクスOEMオブザイヤーに…運転データを自動車保険の割引に反映 画像
自動車 テクノロジー

三菱のスマホアプリが高評価、テレマティクスOEMオブザイヤーに…運転データを自動車保険の割引に反映

三菱自動車(Mitsubishi Motors)の米国部門、三菱モータースノースアメリカは、米国で開催されたTUオートモーティブデトロイトにおいて、同社が「テレマティクスOEMオブザイヤー」に選出された、と発表した。

運転席がない! ボルボの自動運転EVトラック、荷物を運ぶテストへ 画像
エコカー

運転席がない! ボルボの自動運転EVトラック、荷物を運ぶテストへ

ボルボは、運転席のない自動運転EVトラックコンセプトカーの『ヴェラ』(Volvo Vera)が、スウェーデンで実際に荷物を自動運転で運ぶテストを開始すると発表した。

ニュアンス、中国ジーリーのデジタルコックピットに音声対話型AIを提供 画像
自動車 テクノロジー

ニュアンス、中国ジーリーのデジタルコックピットに音声対話型AIを提供

ニュアンス・コミュニケーションズは、中国・吉利汽車(ジーリー)の「GKUI」スマートエコシステムに、同社のAI音声オートモーティブプラットフォームを提供したと発表した。

自動運転時代のコネクテッドカー…日産自動車コネクティドカー&サービス開発部主管村松寿郎氏[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

自動運転時代のコネクテッドカー…日産自動車コネクティドカー&サービス開発部主管村松寿郎氏[インタビュー]

5Gプレサービスがいよいよ今秋から開始となり、MaaSと自動運転・コネクテッドカーが親密な関係になりつつある。日産自動車コネクティドカー&サービス開発部テレマティクス開発グループ主管の村松寿郎氏にこれまでの歴史、自動運転時代のコネクテッドカーについて聞いた。

長距離スキャン可能な新バーコード「XPAND」、広告トラックに試験搭載 画像
自動車 テクノロジー

長距離スキャン可能な新バーコード「XPAND」、広告トラックに試験搭載

XPANDは、同社が開発・運営する空間リンク「XPANDコード」が、超テロメア企画が運営する「ADOO(アドゥー)」の広告トラックに試験搭載されたと発表。6月19日から21日まで、東京ビッグサイトで開催される「第4回 広告宣伝 EXPO【夏】」にて実車が展示される。

『サウンド調整術入門』クロスオーバー…ツイーターとミッドウーファーの間 その5 画像
自動車 テクノロジー

『サウンド調整術入門』クロスオーバー…ツイーターとミッドウーファーの間 その5

クルマの中で良い音を楽しもうとするときに役立つ「サウンド調整術」について、多角的に解説している当コーナー。現在は「クロスオーバー」にフォーカスしている。今回は、「ツイーターとミッドウーファー間」の調整法についての具体的な“コツ”を紹介する。

高齢ドライバー“暴走”防止緊急対策、きょう閣議決定[新聞ウォッチ] 画像
自動車 テクノロジー

高齢ドライバー“暴走”防止緊急対策、きょう閣議決定[新聞ウォッチ]

高齢ドライバーによる相次ぐ“暴走”事故を踏まえ、政府が検討を重ねてきた「交通安全緊急対策」を、きょう6月18日の関係閣僚会議で“スピード決定”するという。

パワーアンプの使い方、楽しみ方…導入後の楽しみ方 画像
自動車 テクノロジー

パワーアンプの使い方、楽しみ方…導入後の楽しみ方

クルマの中で好きな音楽をより良い音で聴こうと“スピーカー交換”に踏み切ったドライバーの方々に向けて、次なる一手、“外部パワーアンプ”の導入をおすすめする短期集中連載をお届けしている。今回は、“外部パワーアンプ”を使い始めた以後の楽しみ方を紹介する。

ナビタイムジャパンなど、外国人ドライブ観光客の動向等分析で「北海道開発局長賞」を受賞 画像
自動車 テクノロジー

ナビタイムジャパンなど、外国人ドライブ観光客の動向等分析で「北海道開発局長賞」を受賞

ナビタイムジャパンは、北海道開発局との共同研究「GIS(地理情報システム)を活用した外国人ドライブ観光客の動向等分析」を実施、第62回(平成30年度)北海道開発技術研究発表会にて「北海道開発局長賞」を受賞したと発表した。

スズキ エブリイ シリーズ、軽キャブバン/ワゴン初の後退時衝突被害軽減ブレーキを採用 画像
自動車 ニューモデル

スズキ エブリイ シリーズ、軽キャブバン/ワゴン初の後退時衝突被害軽減ブレーキを採用

スズキは、軽商用車『エブリイ』と軽乗用車『エブリイワゴン』を一部仕様変更し、安全装備を充実させて6月17日より発売した。