自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,062 ページ目)

ZFのアクティブ後輪操舵、ポルシェやフェラーリも採用…50万基を出荷 画像
自動車 ビジネス

ZFのアクティブ後輪操舵、ポルシェやフェラーリも採用…50万基を出荷

ZFは6月26日、アクティブ・リアアクスル・コントロールシステムの「AKC」が、生産開始から6年で50万基を出荷した、と発表した。

マツダ CX-5 など9000台をリコール ECU不具合でエンジン停止のおそれ 画像
自動車 テクノロジー

マツダ CX-5 など9000台をリコール ECU不具合でエンジン停止のおそれ

マツダは6月27日、『CX-5』および『アテンザ』のエンジン制御コンピュータ(ECU)に不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2018年2月1日~2019年5月23日に製造された9000台。

日産、セレナ C26 など49万台をリコール 電源分配器不具合で火災のおそれ 画像
自動車 テクノロジー

日産、セレナ C26 など49万台をリコール 電源分配器不具合で火災のおそれ

日産自動車は6月27日、『セレナ』など7車種49万1345台について、電源分配器に不具合で車両火災に至るおそれがあるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

BEWITH、モノラルパワーアンプ「P-100」に新色“錆利休”を追加 画像
自動車 テクノロジー

BEWITH、モノラルパワーアンプ「P-100」に新色“錆利休”を追加

ビーウィズは、小型モノラルパワーアンプ「P-100」シリーズに新色“錆利休(さびりきゅう)”仕上げの「P-100 rikyu」を追加し、7月8日より発売する。価格(税別)は6万8000円。

BMWの最新PHV、電動車専用ゾーンを認識して自動的にEVモードに切り替え…2020年から 画像
エコカー

BMWの最新PHV、電動車専用ゾーンを認識して自動的にEVモードに切り替え…2020年から

BMWグループ(BMW Group)は6月25日、ドイツ・ミュンヘンで開幕した「#NEXT GEN」において、最新のプラグインハイブリッド車(PHV)に、都市部の電動車専用ゾーンを認識して、自動的にEVモードに切り替えるシステムを搭載すると発表した。

メルセデスベンツの新型大型トラック、部分自動運転など最新先進運転支援の最終テストを完了 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスベンツの新型大型トラック、部分自動運転など最新先進運転支援の最終テストを完了

メルセデスベンツは6月25日、大型トラックの新型『アクトロス』(Mercedes-Benz Actros)に搭載される部分自動運転システムを含めた最新の先進運転支援システム(ADAS)が、最終テストを完了した、と発表した。

アウディ A4、燃料漏れのおそれあり 1000台をリコール 画像
自動車 テクノロジー

アウディ A4、燃料漏れのおそれあり 1000台をリコール

アウディジャパンは6月26日、『A4 1.4 TFSI』の燃料パイプに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2016年10月29日~2019年5月10日に輸入された1073台。

ソニックプラス×トヨタ 4モデル、試聴体験会を全国11店舗で開催 7月6-7日 画像
自動車 テクノロジー

ソニックプラス×トヨタ 4モデル、試聴体験会を全国11店舗で開催 7月6-7日

ソニックデザインは、車種別スピーカーパッケージ「ソニックプラス」を装着したトヨタ車デモカーを試聴できる「SonicPLUS×トヨタ試聴体験会」を7月6日、7日の2日間、全国のソニックプラスセンター11店舗にて開催する。

アウディ A3、バックランプ不具合で保安基準に適合せず 3000台をリコール 画像
自動車 テクノロジー

アウディ A3、バックランプ不具合で保安基準に適合せず 3000台をリコール

アウディジャパンは6月26日、『A3セダン』および『A3スポーツバック(1.4)』のバックランプに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2016年10月29日~2018年5月30日に輸入された3054台。

コンチネンタル、新世代レーダーで自転車や歩行者との衝突を回避…最新の先進運転支援を発表 画像
自動車 テクノロジー

コンチネンタル、新世代レーダーで自転車や歩行者との衝突を回避…最新の先進運転支援を発表

コンチネンタル(Continental)は6月25日、自転車や歩行者との衝突を回避する最新の先進運転支援システム(ADAS)を発表した。