自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,057 ページ目)

ナビタイム、日本初の観光バス専用カーナビアプリをリリース 画像
自動車 テクノロジー

ナビタイム、日本初の観光バス専用カーナビアプリをリリース

ナビタイムジャパンは12月17日、日本初となる観光バス専用カーナビアプリ『バスカーナビ』の提供を開始した。

VW、自動運転の電動シャトル運行へ…2022 FIFAワールドカップに合わせて 画像
自動車 ビジネス

VW、自動運転の電動シャトル運行へ…2022 FIFAワールドカップに合わせて

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は12月16日、2022年にレベル4の自動運転電動シャトルを、カタールの首都ドーハで運行するプロジェクトを発表した。

アイシン、最新技術搭載のコンセプトカー「i-mobility TYPE-C 20」世界初公開へ…CES 2020 画像
自動車 テクノロジー

アイシン、最新技術搭載のコンセプトカー「i-mobility TYPE-C 20」世界初公開へ…CES 2020

アイシングループは、2020年1月7日から10日までの4日間、米国ラスベガスで開催される世界最大の家電見本市「CES 2020」にて、CASEに関する最新技術を搭載した「i-mobility TYPE-C 20」を世界初公開する。

見守りカメラとAIで交通事故危険度を推定 NECと沖縄電力が実証実験 画像
自動車 テクノロジー

見守りカメラとAIで交通事故危険度を推定 NECと沖縄電力が実証実験

沖縄電力と日本電気(NEC)は12月16日、沖縄県うるま市内の通学路である安慶名交差点近くの電柱に見守りカメラを1台を設置し、映像からAIを用いて交通流データを分析することで、交通事故の危険度を推定する実証実験を開始したと発表した。実証期間は2020年2月まで。

トライアンフ、新コネクティビティシステム発売へ 二輪車初の内蔵型GoProコントロールシステムを搭載 画像
モーターサイクル

トライアンフ、新コネクティビティシステム発売へ 二輪車初の内蔵型GoProコントロールシステムを搭載

トライアンフモーターサイクルズジャパンは、二輪車初の内蔵型GoProコントロールシステムを搭載した、新マイトライアンフ・コネクティビティシステムを12月21日より発売する。

ボッシュの車内モニターシステム、CES 2020で発表へ 画像
自動車 テクノロジー

ボッシュの車内モニターシステム、CES 2020で発表へ

ボッシュ(Bosch)は2020年1月、米国ラスベガスで開催されるCES 2020において、最新の先進運転支援システム(ADAS)の車内モニターシステムを初公開すると発表した。

3次元点群データの利活用を民間から募集…自動運転車用地図など 国交省 画像
自動車 テクノロジー

3次元点群データの利活用を民間から募集…自動運転車用地図など 国交省

国土交通省は12月16日、民間企業を対象に車載型センシング装置を使って集めた3次元点群データの利活用案を募集すると発表した。

国立競技場周辺の歩道のバリアフリー情報を公開 画像
自動車 テクノロジー

国立競技場周辺の歩道のバリアフリー情報を公開

国土交通省は12月13日、国立競技場周辺における歩道のバリアフリー情報を公開したと発表した。

[フロントスピーカーのセッティング術]2ウェイ? 3ウェイ? 画像
自動車 テクノロジー

[フロントスピーカーのセッティング術]2ウェイ? 3ウェイ?

「スピーカーをどう鳴らすか」、そこのところを多角的に研究している当特集。その第7回目となる今回は、「2ウェイor3ウェイ」をテーマにお届けする。“3ウェイ”に興味があるという方は特に、当記事を要熟読!

オリックスカーシェア、AIドラレコ「ナウト」を導入 わき見など検知で安全運転を支援 画像
自動車 テクノロジー

オリックスカーシェア、AIドラレコ「ナウト」を導入 わき見など検知で安全運転を支援

オリックス自動車は、オリックスカーシェア車両にAI(人工知能)搭載通信型ドラレコ「ナウト」を12月16日より順次導入すると発表した。