自動車 テクノロジー ITSニュース記事一覧(629 ページ目)

【ITS世界会議05】北米版Suica、サンフランシスコの「Trans Link」 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議05】北米版Suica、サンフランシスコの「Trans Link」

サンフランシスコ市を中心としたITSの取り組みが展示されていた。Trans Linkは非接触ICカードシステムを用いた公共交通電子乗車券と電子マネーシステム。日本でいうJR東日本のSuicaや伊予鉄道のICい〜カードに近いものだ。

【ITS世界会議05】ハイウェイパトロールの秘密兵器「Pips」 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議05】ハイウェイパトロールの秘密兵器「Pips」

カリフォルニアハイウェイパトロールが展示していた「Pips」は盗難車の発見システム。パトライトの横に設置したカメラで周囲を走るクルマを撮影し、その映像のナンバー情報を読み取って自動的に車載コンピューターの盗難車データベースに照合。

【ITS世界会議05】サンフランシスコの簡易型ETC「FASTRAK」 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議05】サンフランシスコの簡易型ETC「FASTRAK」

カリフォルニア州のブースでは、サンフランシスコ市を中心としたITSの取り組みが展示されていた。「FASTRAK」はゴールデンゲートブリッジなど有料道路区間の料金徴収を目的とするシステムで、日本のETCに近い。

ETCの誤作動を防ぐ電磁波吸収体…三井造船 画像
自動車 テクノロジー

ETCの誤作動を防ぐ電磁波吸収体…三井造船

三井造船は8日、ETC(ノンストップ自動料金収受システム)用の、高性能格子型電磁波吸収体を、青山学院大学と共同で開発したと発表した。複数レーンのあるゲートでの電磁波干渉による誤作動を防止する。

加藤電機 イルカーナ、子供の居場所を24時間リアルタイムに検索 画像
自動車 テクノロジー

加藤電機 イルカーナ、子供の居場所を24時間リアルタイムに検索

カーセキュリティ機器メーカーの加藤電機は、位置検索をメインサービスとした暮らしの安心サービス「イルカーナ」を2006年2月より発売する。この位置検索サービスは車両の位置検索システム「テラ」で実績のあるテレマティクス技術を使用する。

【ITS世界会議05】サンフランシスコはイノベーションの故郷 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議05】サンフランシスコはイノベーションの故郷

マクピーク・カリフォルニア州ビジネス・運輸・住宅庁長官は、「カルフォルニア州はいつの時代もイノベーションが集まる土地であり、イノベーションの故郷である。交通のイノベーションがこの地で議論されるのは必然である」と呼びかけた。

【ITS世界会議05】豊田章一郎氏、愛・地球博渋滞ゼロを報告 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議05】豊田章一郎氏、愛・地球博渋滞ゼロを報告

11月7日、第12回ITS世界会議サンフランシスコの開会式が行われた。ITSジャパン会長として壇上に立った豊田章一郎トヨタ自動車名誉会長は、愛知万博においてITS技術が積極的に使われた結果、渋滞が一切発生しなかったことを報告した。

【ITS世界会議05】モスコーニセンターで開会式 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議05】モスコーニセンターで開会式

7日、第12回ITS世界会議の開会式が、会場であるサンフランシスコ市内モスコーニセンターにて執り行われた。

【ITS世界会議05】動く・乗れる、近未来のモビリティ…IMS 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議05】動く・乗れる、近未来のモビリティ…IMS

6日(現地時間)、サンフランシスコで7日から本格開催されるITS世界会議を前に、SFジャイアンツ球場駐車場を用いた巨大なショーケース「Innovative Mobility Showcase」のテープカットおよびVIPメンバーの試乗体験が行われた。

GM「オンスター」、400万契約を突破 画像
自動車 テクノロジー

GM「オンスター」、400万契約を突破

6日、ITS世界会議サンフランシスコの本格開催を前に、GMのテレマティクスサービス「オンスター」のキーパーソンであるウィリアム・ボール副社長に単独インタビューを行った。