自動車 テクノロジー ITSニュース記事一覧(496 ページ目)

「車のICT活用は“利便・快適”から“環境・エネルギー”へ」…トヨタ自動車 常務役員 友山茂樹 画像
自動車 ビジネス

「車のICT活用は“利便・快適”から“環境・エネルギー”へ」…トヨタ自動車 常務役員 友山茂樹

12月1日から3日まで、幕張メッセで国際自動車通信技術展(ATTT)が開催される。トヨタ自動車はATTTでどのような未来を見せるのか。通信・ITSジャーナリストの神尾寿氏が、ATTTでオープニングキーノート スピーカーを務めるトヨタ自動車 常務役員の友山茂樹氏に聞く。

業務無線の時代は終わるか…来年4月、スマートフォン配車でタクシー新時代 画像
自動車 テクノロジー

業務無線の時代は終わるか…来年4月、スマートフォン配車でタクシー新時代

タクシー無線の代わるスマートフォンを使った新たなタクシー配車管理システムが間もなく実用化されようとしている。

車載端末とスマートフォンを連携、ルネサスがインターフェース規格を開発 画像
自動車 テクノロジー

車載端末とスマートフォンを連携、ルネサスがインターフェース規格を開発

ルネサス・エレクトロニクスは、車載情報機器とスマートフォンなどの携帯端末を連携させるインタフェース規格『ターミナルモード』をカーナビ向けSoC搭載のデモ機で実現した。

年末年始のETC休日割引---12月24日と1月3日も 画像
自動車 テクノロジー

年末年始のETC休日割引---12月24日と1月3日も

多くのクルマが移動する年末年始、ETC休日特別割引を受けられるのは、2010年12月23〜26日、2011年1月1~3日の延べ7日間となる。

パナソニックとNEC、トラック便を半減---共同輸送を本格化 画像
自動車 ビジネス

パナソニックとNEC、トラック便を半減---共同輸送を本格化

パナソニックとNECは、製品の共同輸送を本格的に開始した。両社は3月から試験運行を実施、成果が確認できたため、10月12日から正式運行に移行する。

クラリオンのバスロケASP、先進電動マイクロバスで実証実験 画像
自動車 テクノロジー

クラリオンのバスロケASP、先進電動マイクロバスで実証実験

クラリオンは、「クラリオンバスロケーションASPサービス」の早期実用化を目指して、実証実験を行う。

【ITS世界会議10】NEXCO東日本の論文が表彰される 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議10】NEXCO東日本の論文が表彰される

NEXCO東日本は、同社が第17回ITS世界会議釜山2010において発表した「大規模地震を反映した高速道路管制システム」が、優秀論文として表彰さたと発表した。

オートバックス中間期決算…ETC特需反動減 画像
自動車 ビジネス

オートバックス中間期決算…ETC特需反動減

オートバックスセブンが発表した2010年9月中間決算は、営業利益が前年同期比11.8%減の41億3600万円と減益となった。

【ITS世界会議10】ヒュンダイのテレマティクスはBluetoothをフル活用 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議10】ヒュンダイのテレマティクスはBluetoothをフル活用

ヒュンダイおよびキアが韓国国内で展開する最新のテレマティクスサービスが、『MOZEN Autocare』。

ETCセットアップ件数、累計4050万台…10月末 画像
自動車 テクノロジー

ETCセットアップ件数、累計4050万台…10月末

道路システム高度化推進機構(ORSE)が2010年10月のETCセットアップ件数を発表した。それによると、月計は全国で47万2351件、累計では4050万1306台だった。