自動車 テクノロジー ITSニュース記事一覧(498 ページ目)

【ITS世界会議10】パナソニック、PLCを自動車にも応用か 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議10】パナソニック、PLCを自動車にも応用か

パナソニックは釜山で開かれているITS世界会議2010に、電力網を通信ネットワーク網に変換する「PLC(パワー・ラン・コミュニケーション)」を出展した。EVの普及を見据えて今後は自動車向けに応用する可能性を示唆した。

【ITS世界会議10】韓国ロッテ、電子決済の普及促進 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議10】韓国ロッテ、電子決済の普及促進

韓国ロッテは、電子決済の普及に力を入れている。釜山で行われているITS世界会議2010に出展している同社は、独自の電子決済サービス「MYbi(マイビ)」を前面に押し出した。

【ITS世界会議10】ドライバーの健康状態を読み取る座席 アイシン精機 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議10】ドライバーの健康状態を読み取る座席 アイシン精機

アイシン精機は、ドライバーの健康状態を読み取る運転座席を展示した。現在開発中で、あと1〜2年のうちに実用化できるという。

【ITS世界会議10】スマートフォンと連携するコックピット デンソーが提案 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議10】スマートフォンと連携するコックピット デンソーが提案

デンソーは釜山で開催されているITS世界会議で、スマートフォンと連携する次世代コックピットのコンセプトモデルを出展した。

【ITS世界会議10】豊田章一郎氏、殿堂入り 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議10】豊田章一郎氏、殿堂入り

第17回目となるITS世界会議が釜山で開幕した。今回から、ITS分野の功労者を讃えることを目的としたアワードが創設された。第1回目のアワードには、前ITSジャパン会長の豊田章一郎氏をはじめ、日米欧から3人が選ばれ「殿堂入り」が決まった。

【ITS世界会議10】第17回 釜山大会が開幕、80か国1000ブースが出展 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議10】第17回 釜山大会が開幕、80か国1000ブースが出展

第17回目のITS世界会議が韓国の釜山で開幕した。今回のテーマは「ユビキタス社会とITS」。世界各所から約80の国や地域が参加しており、開催規模が過去最大となる。

高速道路でのETC利用状況…10月8-14日 画像
自動車 テクノロジー

高速道路でのETC利用状況…10月8-14日

国土交通省道路局が2010年10月8~14日のETC利用率の速報を発表した。それによると、週平均が86.0%、平日平均が85.7%、土休日平均全てが86.3%だった。

【ITS世界会議10】アイシン精機とアイシンAWが最新ユビキタステクノロジーを共同出展 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議10】アイシン精機とアイシンAWが最新ユビキタステクノロジーを共同出展

アイシン精機とアイシン・エィ・ダブリュは、10月25日から10月29日まで、韓国・釜山で開催される「第17回ITS世界会議釜山2010」に共同出展する。

【ITS世界会議10】デンソー、3つの『つなぐ』 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議10】デンソー、3つの『つなぐ』

デンソーは、10月25日から29日まで、韓国釜山市で開催される「第17回ITS世界会議釜山2010」に出展する。

【ITS世界会議10】富士通テン、世界初のマルチアングルビジョンなど安全・環境技術を紹介 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議10】富士通テン、世界初のマルチアングルビジョンなど安全・環境技術を紹介

富士通テンは、10月25~29日に、韓国の釜山で開催される「第17回ITS世界会議釜山2010」に出展する。