自動車 テクノロジー ネットニュース記事一覧(319 ページ目)

マイクロソフトの純利益34%増、コネクトカーなどのクラウド事業が牽引 7-9月期決算 画像
自動車 ビジネス

マイクロソフトの純利益34%増、コネクトカーなどのクラウド事業が牽引 7-9月期決算

マイクロソフト(Microsoft)は10月24日、2019年度第1四半期(2018年7~9月)の決算を発表した。

ドローン標準装備バイク、ウラル エア 発表…世界初、限定40台 画像
モーターサイクル

ドローン標準装備バイク、ウラル エア 発表…世界初、限定40台

ロシアのIMZ社のオートバイブランド、ウラル(Ural)は10月22日、『ウラル エア リミテッドエディション』を発表した。オートバイとしては世界で初めて、ドローンを搭載している。

テスラの公式Twitter、自動車ブランドで世界最多のフォロワー数に…メルセデスベンツを上回る 画像
自動車 テクノロジー

テスラの公式Twitter、自動車ブランドで世界最多のフォロワー数に…メルセデスベンツを上回る

米国のEVメーカー、テスラ(Tesla)。同社の公式Twitterのフォロワー数が、メルセデスベンツを抜いて、自動車ブランドで世界最多になったことが分かった。

VWの新型コンパクトSUV『Tクロス』、10月25日デビュー…ライブストリーミングも予定 画像
自動車 ニューモデル

VWの新型コンパクトSUV『Tクロス』、10月25日デビュー…ライブストリーミングも予定

フォルクスワーゲンは10月22日、新型コンパクトSUVの『Tクロス』(Volkswagen T-Cross)を10月25日、オランダ・アムステルダムでワールドプレミアすると発表した。

リンスピードが完全自動運転EVを小型化、ラストマイルに対応…CES 2019で発表へ 画像
エコカー

リンスピードが完全自動運転EVを小型化、ラストマイルに対応…CES 2019で発表へ

リンスピード(Rinspeed)は10月22日、米国ラスベガスで2019年1月に開催されるCES 2019において、コンセプトカーの『マイクロ スナップ』(microSNAP)を初公開すると発表した。

ZF、eモビリティや自動運転を強化…ドイツ企業に出資 画像
自動車 ビジネス

ZF、eモビリティや自動運転を強化…ドイツ企業に出資

ZFは10月19日、ASAPホールディング社に出資し、同社の株式の35%を取得すると発表した。

ルノー・日産が描くコネクテッドの近未来を公表 2022年には9割が対応 画像
自動車 テクノロジー

ルノー・日産が描くコネクテッドの近未来を公表 2022年には9割が対応

◆「アンドロイドオート」などグーグルサービスがスマホ不要で使える
◆アンドロイド経由で第三者が作成した多様な車載用アプリも
◆「カーウイングス」はどうなる?

ルノー、自動運転車の車内エンタメをARで体験…パリモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

ルノー、自動運転車の車内エンタメをARで体験…パリモーターショー2018

ルノーグループ(Renault Group)は、パリモーターショー2018において、未来のモビリティとマルチメディアのコンテンツを、拡張現実(AR)によって体験できる「AEX」を発表した。

スマートのカーシェアアプリに最新版、買い物支援機能も…パリモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

スマートのカーシェアアプリに最新版、買い物支援機能も…パリモーターショー2018

スマート(Smart)は、フランスで開催中のパリモーターショー2018において、個人所有のスマート車をカーシェアリングで利用するユーザー向けのアプリ、「ready to」の最新版を発表した。

メルセデスベンツ Aクラス 新型、「MBUX」開発者にインフォテイメントとしての“最先端”を聞いた 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスベンツ Aクラス 新型、「MBUX」開発者にインフォテイメントとしての“最先端”を聞いた

◆日本人にとって音声コントロールは本当に使いやすいのか
◆AIは音声認識でどう関わっているのか
◆走行中でも操作できるのは音声コントロール最大のメリット