自動車 テクノロジー ネットニュース記事一覧(226 ページ目)

車載サイバーセキュリティに「サイバーデジタルツイン」で強み…サイベラム 日本カントリーマネージャー奥田正和[インタビュー] 画像
自動車 テクノロジー

車載サイバーセキュリティに「サイバーデジタルツイン」で強み…サイベラム 日本カントリーマネージャー奥田正和[インタビュー]

イスラエルに本拠を構える自動車用サイバーセキュリティリスクアセスメントのサイベラム社(Cybellum)は3月4日、日本オフィスを新たに開設すると発表した。このほど、日本カントリーマネージャーに就いた奥田正和氏に、日本での展開や事業内容について話を伺った。

自宅でタクシー配車業務が可能になる「リモート機能」を追加…電脳交通 画像
自動車 テクノロジー

自宅でタクシー配車業務が可能になる「リモート機能」を追加…電脳交通

タクシー配車アプリを展開する電脳交通は3月25日、ウィズコロナ時代のタクシー業務に向けて「クラウド型タクシー配車システム」に自宅からタクシー配車管理ができる「リモート機能」を搭載したと発表した。

ポルシェのEVスポーツ『タイカン』、初の無線ソフト更新…新機能の後付けも可能に 画像
エコカー

ポルシェのEVスポーツ『タイカン』、初の無線ソフト更新…新機能の後付けも可能に

◆「ターボS」はアップデートで加速性能が向上
◆バッテリーの節約充電機能を新採用
◆後付けの新機能は購入かサブスクリプションを選択可能

ZF、次世代の車載スーパーコンピューターを発表…上海モーターショー2021 画像
自動車 テクノロジー

ZF、次世代の車載スーパーコンピューターを発表…上海モーターショー2021

ZFは3月23日、中国で4月に開催される上海モーターショー2021において、次世代の車載スーパーコンピューターをワールドプレミアすると発表した。

MINI ハッチバック と コンバーチブル 改良新型、新OSとデジタルサービスを採用 画像
自動車 ニューモデル

MINI ハッチバック と コンバーチブル 改良新型、新OSとデジタルサービスを採用

◆8.8インチと5インチの2つのカラーディスプレイ
◆ディスプレイに「ラウンジ」と「スポーツ」の表示モード
◆車両とつながる新しい「MINIアプリ」

日本初! ロボットが公道を経由してスーパーの商品配送、横須賀市で開始 楽天×西友 画像
自動車 テクノロジー

日本初! ロボットが公道を経由してスーパーの商品配送、横須賀市で開始 楽天×西友

楽天、西友および横須賀市は、「西友馬堀店」(神奈川県横須賀市)の商品を自動配送ロボットが配送するサービスを、2021年3月23日~4月22日の期間限定で実施中だ。公道を自動配送ロボットが走行してスーパーの商品を配送するのは国内初となる。

自動車へのサイバー攻撃を防ぐ…パナソニックが監視サービスを事業化[新聞ウォッチ] 画像
自動車 テクノロジー

自動車へのサイバー攻撃を防ぐ…パナソニックが監視サービスを事業化[新聞ウォッチ]

パナソニックが、インターネットによる通信機能を備えた自動車をサイバー攻撃から守るために監視するサービスの事業化に乗り出すという。同社が発表したもので、きょうの日経なども取り上げている。

キャデラック エスカレード 新型をハンズフリー走行、米セレブが体験[動画] 画像
自動車 テクノロジー

キャデラック エスカレード 新型をハンズフリー走行、米セレブが体験[動画]

◆北米の32万kmにおよぶ自動車専用高速道路でハンズフリー走行を可能に
◆自動レーンチェンジも可能な北米向け新型エスカレード
◆4組のセレブが最新スーパー・クルーズを体験

コンチネンタル、自動運転モビリティ事業を独立…2022年1月1日付け 画像
自動車 ビジネス

コンチネンタル、自動運転モビリティ事業を独立…2022年1月1日付け

コンチネンタル(Continental)は3月16日、2022年1月1日付けで、「オートモーティブテクノロジー」部門から、「自動運転モビリティ」事業を独立させると発表した。

フィアット 500 を運転すると仮想通貨が貯まる…欧州でEVプロジェクト 画像
エコカー

フィアット 500 を運転すると仮想通貨が貯まる…欧州でEVプロジェクト

ステランティス傘下のフィアット(Fiat)ブランドは3月16日、「KIRIプロジェクト」を発表した。

    先頭 << 前 < 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 …230 …240 ・・・> 次 >> 末尾
Page 226 of 1,010