早くも折り返しを迎えた2005年シーズン。アロンソ対ライコネンの新王者争いとフェラーリの凋落が印象的だった前半戦を検証するとともに、後半戦に向けて各チームの課題点を探る。迷走するレギュレーション変更とアメリカGPでの醜態により、その存在価値を問われ始めたF1グランプリ。後半戦こそは「サーキットの上」でガチンコバトルを繰り広げてほしいものだ。
23日午後4時35分ごろ、関東地方で強い地震が発生、東京都足立区で震度5強、横浜市や千葉県船橋市などで震度5弱の揺れを観測したが、都内52カ所の震度情報が、都を経由して気象庁に伝わるまで、地震発生から22分かかっていたという。
中国が民元を対米ドルで約2.1%切り上げた。人民銀行(中央銀行)が21日夕、米ドルに事実上固定していた人民元為替の制度改革を決め、即日実施したもの。また、米ドルだけでなく複数の外国通貨に連動させる「通貨バスケット制度」を導入。
女性が乗りたいクルマランキングでも、常に上位を出てくるメルセデス・ベンツ。数あるクルマの中でも神通力は健在です。そのラインナップの中でもモテるベンツを大紹介。渋いオールド、ベンツから最新のモデルまで、辛口評論家、森慶太がモテ度をチェック!!
ミニバン天国ニッポン。今やこのカテゴリーはメーカーのシノギを削る大激戦区だ。しかし沢山ありすぎて、違いが分かりにくいのも事実。そこで今回はとことん徹底的に乗り比べる。強者の採点者がアナタにぴったりの1台を紹介する!
すでに、様々なメディアで話題を提供している新型マツダ『ロードスター』。主査の貴島孝雄氏は「スポーツカーはカッコ良くなければならない」と言う。そしてその重役を担ったのはチーフデザイナーの中牟田泰氏。様々なクルマのデザインを手がけた中でも、難しいチャレンジだったと語る。その中身に迫る!
未だかってない激戦をくりひろげているスーパーGT。一戦ごとに勢力が入れ替わる戦いは、全く先が読めない。今号は決戦間近の、SUGOの戦いをあらゆる角度から検証し予想する。また、これまで3戦の戦いを振り返って今後の流れを読む!
中古車購入は、お店選びが非常に大切。どんなクルマなのか? 保証は? サービスは?…悩みのタネはつきない。お店選びの5つの条件をあげ、サポートする。意外に知られていないお店選びのコツなど、しっかり読んで購入に役立てよう!
メルセデスベンツの電子キーが不正に再発行され、2003年秋以降だけで30台以上(被害総額2億円以上)が盗まれていることが警視庁の調べでわかった。きょうの読売が社会面で詳しく報じている。
最近、CMに使われる曲は70年代や80年代中心の「昔の曲」が多く、特にクルマCMにはその傾向が強い。ジャーニーやエア・サプライの楽曲、「イマジン」、「ジョニーエンジェル」など、オリジナル曲のカバーも目立つ。