ソニーとパナソニックが、次世代の大型有機ELテレビ事業で提携交渉を始めたニュースをきょうの朝刊でも提携の行方を占う検証記事などを取り上げている。
小型SUVの『MACAN』をはじめ、車種ラインナップを拡大中のポルシェ。同社が今度は、『パナメーラ』の小型版を開発する可能性が出てきた。
日産自動車のカルロス・ゴーン社長は予算切れが懸念されるエコカー補助金について「円高の上に、全体需要が下がるという状況は避けるべきだ」と、補助金の積み増し・延長を求めたという。
先週末の日産自動車の発表を最後に自動車メーカー大手各社の2012年3月期の決算が出そろった。営業損益は、マツダ1社が赤字から脱却できず、トヨタ、ホンダ、富士重工が減益、日産、スズキ、三菱自など6社が増益となった。
ポルシェが現在開発を進めている小型SUV、『MACAN』。同車のプロトタイプ車が、初めて海外の自動車メディアによってスクープされた。
家電量販大手のビックカメラと同業のコジマが資本・業務提携するという。コジマが6月に実施する第三者割当増資を引き受け、株式の50%超を取得。業界2位に浮上する。
トヨタ自動車が2012年3月期連結決算を発表した。はっきりと数えたわけではないが、豊田章男社長は約50分ほどの会見中、20~30回は「いいクルマ」を連発していたとみられる。
欧州日産のワンオフプロジェクトとして誕生しながら、限定生産が決定した『ジューク-R』。『ジューク』に『GT-R』のパワートレインを移植したスーパーSUVの価格が判明した。
4月の新車販売ランキングをみると『プリウス』が11か月連続で首位をキープしたのは王者の貫禄だが、そのプリウスを脅かしたのが、トヨタの小型HV『アクア』で、初の2位に躍り出た。
『ベストカー』6月10日号