モータースポーツ/エンタメ 出版物ニュース記事一覧(440 ページ目)

MINIの新型車、車名はカントリーマン クーペか 画像
自動車 ニューモデル

MINIの新型車、車名はカントリーマン クーペか

BMWグループのMINIが2011年1月、デトロイトモーターショー11に出品したコンセプトカー、『ペースマン』。MINIは同車の量産化を決定しているが、その市販バージョンの車名がスクープされた。

【ジュネーブモーターショー12】ピニンファリーナのEVスポーツ、カンビアーノ…少量を生産か 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー12】ピニンファリーナのEVスポーツ、カンビアーノ…少量を生産か

イタリアのカロッツェリア、ピニンファリーナが6日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー12で初公開したコンセプトカー、『カンビアーノ』(CAMBIANO)。同車が少量生産される可能性が出てきた。

【新聞ウォッチ】トヨタも“真っ青” キムタク、スピード違反で免停処分 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】トヨタも“真っ青” キムタク、スピード違反で免停処分

人気アイドルグループSMAPの木村拓哉(キムタク)さんが2011年9月と今年1月にスピード違反で検挙され、2回目の違反で、免許停止処分を受けたという。

スバル BRZ、米国販売計画は控えめか…年間6000台?! 画像
モータースポーツ/エンタメ

スバル BRZ、米国販売計画は控えめか…年間6000台?!

富士重工が発表した新型FRスポーツカー、スバル『BRZ』。その主力市場のひとつ、米国では、意外にもBRZの導入当初の販売計画が控えめであることが判明した。

マツダ CX-7、米国販売終了へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

マツダ CX-7、米国販売終了へ

マツダが2006年に発売したクロスオーバー車、『CX-7』。同車の主力市場の米国で、間もなく販売が中止になるとの情報をキャッチした。

【新聞ウォッチ】2012年春闘、きょう集中回答…トヨタは一時金満額 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】2012年春闘、きょう集中回答…トヨタは一時金満額

きょう14日は2012年春闘のヤマ場となる集中回答日。労使協議で相場作りに影響が大きいトヨタ自動車が年間一時金(ボーナス)交渉で、労働組合が要求していた「基準内賃金の5か月プラス3万円」(178万円)を満額回答する。

【新聞ウォッチ】原発再稼働の賛否、女性は反対67%、賛成15% 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】原発再稼働の賛否、女性は反対67%、賛成15%

東日本大震災から1年が過ぎて、復旧・復興から再生を目指す話題は尽きないが、そんな中で厄介な問題を抱えているのが山積するがれきの処理とともに原子力発電所の再稼働に伴う安全対策。

2012年版道の駅ロードマップ…特集テーマは「花」 画像
モータースポーツ/エンタメ

2012年版道の駅ロードマップ…特集テーマは「花」

ゼンリンは、全国978か所の「道の駅」詳細情報を収録したロードマップ『道の駅・旅案内・全国地図平成24年度版』を3月12日から発売する。

【ジュネーブモーターショー12】ベントレーのSUV、市販版は大幅にデザイン変更か 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー12】ベントレーのSUV、市販版は大幅にデザイン変更か

ベントレーが6日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー12でワールドプレミアしたSUVコンセプトカー、『EXP 9 F』。同車の市販バージョンは、大幅なデザインの手直しを受ける可能性が出てきた。

【新聞ウォッチ】東日本大震災1年 「3・11」午後2時46分各地で黙とう 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】東日本大震災1年 「3・11」午後2時46分各地で黙とう

死者・行方不明者が1万9000人にのぼり、避難生活を強いられている人が今なお34万人を超えるほどの甚大な被害をもたらした東日本大震災。あの「3・11」から丸1年が過ぎた。

    先頭 << 前 < 435 436 437 438 439 440 441 442 443 444 445 …450 …460 ・・・> 次 >> 末尾
Page 440 of 1,221