モータースポーツ/エンタメ 出版物ニュース記事一覧(401 ページ目)

ホビージャパン、オートバイ模型製作のガイドブックを発売 画像
モータースポーツ/エンタメ

ホビージャパン、オートバイ模型製作のガイドブックを発売

ホビージャパンは、初のオートバイモデル専門ムック「バイク模型製作の教科書」を、9月28日に発売する。

【新聞ウォッチ】中国、反日デモ緊迫…ホンダ、マツダなども現地工場停止 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】中国、反日デモ緊迫…ホンダ、マツダなども現地工場停止

尖閣諸島の国有化に反発し、中国の各地で繰り広げられている大規模な反日デモ。ホンダが中国に計5つある四輪車の組立工場全てを18日と19日の2日間、休業する。

踊る大捜査線の本広克行監督、アニメ初挑戦…「サイコパス」 画像
モータースポーツ/エンタメ

踊る大捜査線の本広克行監督、アニメ初挑戦…「サイコパス」

10月11日、夜のフジテレビ「ノイタミナ」から放映をスタートするテレビアニメシリーズ『PSYCHO-PASS サイコパス』が、制作スタッフを一挙に明らかにした。「踊る大捜査線」シリーズの監督としてテレビ、そして映画でメガヒットを生み出してきた本広克行さんが総監督を務める

【新聞ウォッチ】野田政権「30年代原発ゼロ」に内外から相次ぐ反発 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】野田政権「30年代原発ゼロ」に内外から相次ぐ反発

政府のエネルギー政策が「2030年代に原発ゼロをめざす」との方針と打ち出したことに対し、米倉弘昌経団連会長らの財界首脳や欧米諸国からの反発が相次いでいるという。

ヒュンダイ、米国生産能力を19%増強へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

ヒュンダイ、米国生産能力を19%増強へ

米国市場で勢いを増している韓国ヒュンダイモーター。同社が、米国における現地生産能力を増強することが判明した。

【新聞ウォッチ】マツダのマーク・フィールズ元社長、米フォードCOOに内定 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】マツダのマーク・フィールズ元社長、米フォードCOOに内定

昔の名前で出ているのは、「ミラージュ」や「ダットサン」のようなクルマばかりと思っていたが、自民党の安倍晋三元首相も5年の歳月を経て、再び総裁選に出馬表明。

【新聞ウォッチ】尖閣国有化に中国対抗措置、日本車ボイコット警戒 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】尖閣国有化に中国対抗措置、日本車ボイコット警戒

日本政府が沖縄県・尖閣諸島の国有化を閣議決定したことを受け、中国側の対抗措置とも思える影響が、日中間の民間交流などにも広がり始めているという。経済と外交を結びつける発言に日本企業も神経をとがらせているようだ。

【新聞ウォッチ】放置自転車撲滅、自転車にもナンバープレート義務化へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】放置自転車撲滅、自転車にもナンバープレート義務化へ

放置自転車や運転マナーの向上を図るねらいで、オートバイ同様に自転車にもナンバープレートを装着することを東京都が検討しているという。

昭文社、ファミリー向け秋のおでかけ情報誌を発売…ダイジェスト版電子書籍も無料配信 画像
モータースポーツ/エンタメ

昭文社、ファミリー向け秋のおでかけ情報誌を発売…ダイジェスト版電子書籍も無料配信

昭文社は、9月10日よりファミリー向けおでかけ情報誌「まっぷるマガジン 関東・首都圏発 家族でおでかけ秋号」を発売、同日、同社グループのマップル・オンは、同商品のダイジェスト版の電子書籍(アプリ)の無料配信を開始した。

「頭文字D Fifth Stage」第1話、独占先行放映…アニマックス 画像
モータースポーツ/エンタメ

「頭文字D Fifth Stage」第1話、独占先行放映…アニマックス

『頭文字D』が、6年ぶりアニメシリーズとなる。11月9日よりアニマックスのPPVにて、『頭文字D Fifth Stage』 の放送が始まる。このPPVに先立って11月4日(日)20時から21時まで、アニマックスにて独占先行放送されることになった。

    先頭 << 前 < 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 …410 …420 ・・・> 次 >> 末尾
Page 401 of 1,223