トヨタ自動車が6月6日(日本時間6月7日)、米国で発表する北米向け新型『カローラ』。同車の姿と思われる画像が、ひと足早く海外の自動車メディアに掲載された。
安倍政権の経済政策「アベノミックス」の第3の矢のキーワードは「民間活力の爆発」だそうだ。安倍首相が規制改革に重点を置いた成長戦略のメニューを発表した。
6月4日に、秋葉原のアキバシアターでこの『巨人の星』 BD-BOXのリリース発表会が開催された。星飛雄馬の声優の古谷徹さん、読売巨人軍でエースとして活躍した元巨人軍投手槙原寛己さんがゲストとして登場した。
昭文社は、ガイドブックシリーズ「ことりっぷ」海外版の新ラインナップ「ことりっぷ カフェ&バールをめぐるヨーロッパ」を6月10日より発売する。
日産自動車の2013年3月期の役員報酬が明らかになった。6月25日に開催予定の定時株主総会に向けた招集通知で開示したもので、4日の日経夕刊やきょうも読売などが取り上げている。
サッカーファンにとってはワクワク、ドキドキと落ち着かない1日になるだろう。サッカー日本代表が、きょうの午後7時半から埼玉スタジアムでオーストラリア代表と対戦し、勝つか引き分ければ、5大会連続5回目のワールドカップ出場が決まるからだ.
ポルシェが今秋から生産を開始するプラグインハイブリッドスーパーカー、『918スパイダー』。世界限定918台の同車だが、完売には至っていないようだ。
メルセデスベンツの主力車種、『Cクラス』。その2ドアクーペモデル、『Cクラスクーペ』のネーミングが、次期型では変わる可能性が出てきた。
アフリカ51カ国の代表が集結し、6月1日から横浜市で開かれているTICAD(アフリカ開発会議)はきょうが最終日。閉会式ではアフリカの経済成長と日本企業の進出を促進することを盛り込んだ「横浜宣言」が採択されるという。
ポルシェが現在開発を進めている小型SUV、『MACAN』。同車のデビューが、いよいよ近づいてきたようだ。