2014年のF1第15戦日本GP。注目の公式予選が14時00分から行なわれた。今週末は天気が安定しないという話もあったが、午後の予選開始前になると太陽が顔を出し絶好の観戦日和になった。
2014年のF1日本GPが開催されている鈴鹿サーキットで、フリー走行3回目が午前11時から行なわれた。
メルセデス・ベンツ日本は、『Cクラスステーションワゴン』をフルモデルチェンジし、発売を開始。同発表会場にはF1ドライバーのニコ・ロズベルグ選手も駆けつけた。
インフィニティ・レッドブル・レーシングは4日、2015年のF1世界選手権に参戦するドライバーズラインナップを発表。4年連続チャンピオンに輝いたセバスチャン・ベッテルが今季限りでチームを離脱することを明らかにした。
ルノー・ジャポンは、400mハードル現日本記録保持者の為末大氏と、現役F1ドライバーのパストール・マルドナド選手が“最速の哲学”を語る「“最速”ד最速”~ MEGANE RENAULT SPORT Special Edition アンベールイベント~」を開催した。
2年ぶりの母国GPを迎えた小林可夢偉(ケータハム)だったが、初日はわずか2周しかできない厳しいスタートとなってしまった。
11月16日に宮城県村田町のスポーツランドSUGOで開催される「2014SUGOママチャリエンデューロ最終戦」のエントリー受け付けが開始された。
2014年のF1第15戦日本GP。フリー走行2回目が三重県の鈴鹿サーキットで行われた。
2014年のF1第15戦日本GP。レースウィーク2日目を迎えた鈴鹿サーキットでは、いよいよF1マシンの走行セッションが始まった。
富士スピードウェイは、10月10日から12日に「WEC 第5戦 富士6時間耐久レース」を開催。11か国から27台、77名のドライバーが参戦する。