トヨタ・レーシングは今週末富士スピードウェイで開催される、WEC第5戦 富士6時間耐久レースに2台の『TS040ハイブリッド』で参戦するが、#8のドライバーとして前半戦に出場してきたニコラス・ラピエールは、都合により今大会を欠場する。
2014年FIM世界スーパーバイク選手権シリーズ(WSB)第11戦 フランス大会が、10月3日から5日までの3日間、マニクールサーキットで開催された。
10月5日に三重県・鈴鹿サーキットで決勝レースが行われたF1日本GP。前日の予選は天候に恵まれドライコンディションであったが、決勝は打って変わって大雨。台風18号が接近する中での過酷なレースとなった。
全日本モトクロス選手権・第8戦が10月5日、広島県の世羅グリーンパーク弘楽園で開催され、IA1クラスでは成田亮(ホンダ)がシーズン3連覇を達成した。
スズキは、10月12日にツインリンクもてぎで開催される「MotoGP日本グランプリ」決勝レース後に、MotoGP新旧マシンによるデモンストレーションランを実施する。
5日に行なわれたF1日本GP決勝中に大クラッシュを喫したジュール・ビアンキ。所属するマルシャF1チームが、事故後はじめてプレスリリースを発表した。
10月5日に決勝レースが行なわれたF1日本GP。決勝日は台風18号の影響があったものの来場者数は7万2000人、3日間で延べ15万人を動員した。
ポルシェ カレラカップ ジャパン 2014 最終戦決勝レースが10月5日、鈴鹿サーキットで開催され、#12小河諒が3位入賞を果たし、2年連続のタイトル獲得を達成した。
毎年、F1世界選手権の開幕戦の舞台となるアルバート・パーク・サーキット。オーストラリア・メルボルン市街にあるこのサーキットは、世界じゅうのF1サーキットのなかでも、数少ない公道コースとして知られる。
5日に決勝レースが行なわれたSUPER GTシリーズ第7戦タイ大会(チャン国際サーキット)。GT300クラスでは、星野一樹&ルーカス・オルドネス組の日産GT-R(GT3規定仕様)が優勝を飾った。