モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(1,882 ページ目)

【Fニッポン】オートバックスセブンがシリーズサポーターに 画像
モータースポーツ/エンタメ

【Fニッポン】オートバックスセブンがシリーズサポーターに

オートバックスセブンは23日、国内外全9戦で開催される「2006年度 全日本選手権フォーミュラ・ニッポン」へ、シリーズサポーターとして協賛すると発表した。

【IRL】クラッシュ、ドライバー死亡 画像
モータースポーツ/エンタメ

【IRL】クラッシュ、ドライバー死亡

日曜日に行われたIRL=インディカーシリーズのオープニング戦で、ウォーミングアップ中のレースカーがクラッシュ、ドライバーのポール・ダナ選手(30)が死亡した。

【IRL】ペースカーに アコード ハイブリッド 画像
モータースポーツ/エンタメ

【IRL】ペースカーに アコード ハイブリッド

アメリカでIRL=インディカー・シリーズが開幕。ペースカーに、ホンダ『アコード・ハイブリッド』が採用された。メジャーレースのサポートカーにハイブリッド車両が採用されるのは初めてだ。

富士スピードウェイでF1日本グランプリ、合意…2007年 画像
モータースポーツ/エンタメ

富士スピードウェイでF1日本グランプリ、合意…2007年

富士スピードウェイは24日、フォーミュラ・ワン世界選手権(F1)の開催権利等を管理するフォーミュラ・ワン・アドミニストレーション(FOA)と、F1日本グランプリを2007年10月に富士スピードウェイで開催することで合意したと発表した。

【トヨタF1】タイヤ問題に奮闘中 画像
モータースポーツ/エンタメ

【トヨタF1】タイヤ問題に奮闘中

シーズンが開幕し、予想以上の苦戦を強いられているのがトヨタ。タイヤに迅速に熱を伝えられないという致命傷に苦しむトヨタだが、ラルフ・シューマッハはそのトラブルを解消しつつあると自信を見せる。

F1・2008年用ルール承認 画像
モータースポーツ/エンタメ

F1・2008年用ルール承認

2008年以降のF1ルールに関するFIAミーティングが開催され、FIA世界モータースポーツ会議はマックス・モズレーの発案によるルール変更を概ね認めた。これにより、2008年に参戦予定のチームは2006年3月24日−31日までにエントリーする。

マツダ ロードスター のレース仕様、NR-A 新型を発売へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

マツダ ロードスター のレース仕様、NR-A 新型を発売へ

マツダは、昨年フルモデルチェンジした『ロードスター』をベースにしたレース仕様ベースモデル「NR-A」を4月上旬から発売する。価格は230万円。

【ホンダF1】バトン「早くルノーに追いつかなければ」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダF1】バトン「早くルノーに追いつかなければ」

F1シリーズ2戦が終了し、トップを行くルノーのアロンソから7ポイント差の3位に付けているホンダのバトン。開幕2連勝のルノーに対して、「出来るだけ早く追いつかなければ」と警戒感を見せる。

マクラーレン、BMWザウバーもウイング変更へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

マクラーレン、BMWザウバーもウイング変更へ

F1マレーシアGPで話題となった違法疑惑により、次戦では疑惑のウイングを使用しない方針を固めたフェラーリに続き、マクラーレン、BMWザウバーも第3戦オーストラリアGPに向けてウイングをモディファイすることが明らかになった。

【ホンダF1】バトン、バックマーカーを非難…マレーシアGP 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダF1】バトン、バックマーカーを非難…マレーシアGP

マレーシアGPで3位に入り、今季初表彰台のホンダ、バトン。ルノーのアロンソとの2位争いに敗れた理由は、レースの決定的な場面で周回遅れのトロロッソ、スピードに頭を抑えられたからと主張する。