2月28日バレンシアでのテストをもって冬季テスト日程を全て終了したルノー。最終日に参加したテストドライバー、ヘイッキ・コバライネンは10回の中距離走行を含む計126ラップを走破。好タイムをマークしながら、ミシュラン用のタイヤテストを順調にこなした。
今週火曜日、シルバーストーンにて最終テストを実施したスーパーアグリF1チーム。バルセロナでは真っ白だったシャシーにカラーリングが施され、いよいよ開幕に向けての準備が整いつつあることを感じさせた。
シーズン開幕を目前に、ウィリアムズのマーク・ウェーバーはフェルナンド・アロンソの連覇を予想する。「フェルナンドが最有力じゃないかな。のっけから強いと思うよ」
いよいよ開幕戦が近づき、オフシーズンのテストは今週が最後となるなか、トヨタの両ドライバーは開幕戦に向けて自信を覗かせている。トヨタが2006年シーズンに目指すのは、もちろん初優勝。
住友ゴム工業は、2006年度のモータースポーツ活動計画を決定した。四輪では、ダンロップブランドで「スーパーGT」シリーズチャンピオンを目指し、「GT500」クラスで2チームのタイヤを供給する。
スズキは28日、ジュネーブモーターショーにおいて、2007年8月からWRC:世界ラリー選手権に参戦することを発表した。参加車両のベースは、同じモーターショーで量産型が国際披露された『SX4』クロスオーバーだ。
アムラックストヨタでは、アムラックス東京およびMEGA WEB(メガウェブ)において、3月4日(土)に「開幕直前! トヨタF1チーム サポーターズ・デイ」を開催する。
バルセロナでテスト中のレッドブル。デイビッド・クルサードが筋肉を痛めたために急遽招集されたテストドライバーのロバート・ドーンボスは急いで飛行機でサーキットに駆けつけたが、周回することができなかった。というのもインストレーションラップでクルサードが乗ったフェラーリエンジンが壊れてしまったからだ。
31歳にしてF1界の最新ルーキーとなったスーパーアグリF1の井出有治がデビューへの意気込みを語った。「Gフォースがものすごく強力だね。F1ドライブは素晴らしい経験だったよ」
オフシーズンも終盤に入り、好調を維持しているルノー。ディフェンディング・チャンピオンのフェルナンド・アロンソはすでに開幕戦が待ちきれない様子だ。