INGルノーF1チームは10日、2008年シーズンのドライバーを発表した。フェルナンド・アロンソがルノーに復帰し、アロンソと組むのはルーキーのネルソン・ピケ・ジュニア。
アウディAGは、2008年シーズンのモータースポーツ活動計画を発表。07年チャンピオンシップを獲得したDTMに、08年は新型『A4』で参戦するのに加え、ルマン24時間耐久レースなど、過去最多のワークスカーを投入する。
スーパー耐久シリーズの08年公式スケジュールが、スーパー耐久機構事務局より発表された。08年は、07年にエキシビション的に行われた韓国テベックサーキットでの1戦が公式戦として追加され、計8戦となる。
トヨタのヘレステストに2日間参加した小林可夢偉。「TF107」に「TF108」用となる新しいリヤセクションを装着したハイブリッドマシンでラップを重ねた小林は、自らの進化に満足していると語る。
モナコで6日、ルノーがマクラーレンの機密情報を不当に所持しているというマクラーレン側からの訴えに関する、世界モータースポーツ評議会の臨時会議が開催され、ルノーは罪状については有罪とされたものの、ペナルティはなしという判断が下された。
5日のヘレステストで2009年から導入予定のスリックタイヤと2009年スペックのエアロパッケージをテストしたBMWザウバーのニック・ハイドフェルドが感想を語った。「アウトラップですぐにピットに帰りたくなった」。
ブラジルGPでワールドチャンピオンになって以来、久々にコクピットに戻ってきたフェラーリのキミ・ライコネン。母国フィンランドで家族・友人らと休暇を楽しんだ彼がヘレスのテストに参加。
第40回東京モーターショー2007が10月24日 - 11月11日、千葉市の幕張メッセで開催された。ショーのテーマは「世界に、未来に、ニュースです」。日本は世界に発信できたか、未来に発信できたか。
「NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY」(2日、富士スピードウェイ)。最新マシンとともに、往年の『スカイラインGT-R』や『フェアレディZ』も出走した。
ここ数シーズン、ホンダで苦しい戦いを強いられているジェンソン・バトン。とくに2007年シーズンはネガティブな発言が目立ち、移籍もにおわせていた彼だが、ロス・ブラウンのホンダ入りが発表されて以来、態度が一変している。