今週末の20日・21日、栃木県ツインリンクもてぎにてフォーミュラ・ニッポンの第8戦が行なわれる。そのイベントのひとつとして、往年の名ドライバーらによるミニレース「いばらきメロンカップ マスターズ・オブ・フォーミュラ」が開催される。決勝日21日のピットウォーク中に開催予定だ。
今週末の20日・21日、栃木県ツインリンクもてぎにてフォーミュラ・ニッポンの第8戦が行なわれる。
今週末の20日・21日、栃木県ツインリンクもてぎにて開催されるフォーミュラ・ニッポン第8戦のサポートレースとして、全日本F3選手権の最終ラウンド第19戦、第20戦が開催される。
今週末の20日・21日、富士スピードウェイにてD1グランプリの今シーズン最終戦となる第7戦が開催される。富士スピードウェイでの開催は、4月の第2戦に続いて2回目。審査コーナーも第2戦と同じヘアピンで、逆走だ。
全日本F3選手権を運営する日本フォーミュラスリー協会は、先ごろ発表した08年の日程に誤りがあったとのことで、訂正を行った。第1・2戦の日程が7日・8日とあったが、それが5日・6日に修正されている。
今週末のブラジルGPでトヨタでの最後のレースに臨むラルフ・シューマッハ。次の行く先はまだ未定だが、来年もF1でレースがしたいと語る。
フェラーリがフェリペ・マッサとの契約を2010年まで延長したことを発表した。
マクラーレンの失格によりコンストラクターズ・チャンピオンシップ2位を確定したBMWザウバー。終盤に来て一時期の勢いにかげりが見えるものの、ニック・ハイドフェルドは最終戦に向けて意欲的だ。
最終戦、ブラジルGPを待たずしてチャンピオンシップ争いから脱落してしまったフェラーリのフェリペ・マッサ。タイトルへの望みをつなぐチームメイト、キミ・ライコネンのサポート役に回る可能性が高いマッサだが、母国でのグランプリとあって勝つことだけを念頭にインテルラゴスに挑むと語る。
SUPER GT(スーパーGT)の2007年第8戦「SUPER GT in KYUSHU 300km with ASIAN FESTIVAL」が、10月13日・14日に大分県オートポリスにて開催された。GT500クラスの優勝は、8号車「ARTA NSX」を駆る伊藤大輔/ラルフ・ファーマン組。