モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(1,121 ページ目)

【JNCC 第2戦】鈴木健二が雪辱、総合優勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【JNCC 第2戦】鈴木健二が雪辱、総合優勝

日本で最も参加者を集めるダートバイクのレース、JNCCの第二戦が広島県テージャスランチにて開催。年間全7戦でおこなわれる同レースシリーズの行方はいかに

【MFJ全日本ロード 第2戦】ホンダ、秋吉耕佑が開幕2連勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MFJ全日本ロード 第2戦】ホンダ、秋吉耕佑が開幕2連勝

MFJ全日本ロードレース選手権・第2戦は4月14日、鈴鹿サーキットで「2&4」として「全日本選手権スーパーフォーミュラ シリーズ」と同時開催、JSB1000のみが行われた。

プジョー 208 T16、パイクスピークレーサーを予告 画像
モータースポーツ/エンタメ

プジョー 208 T16、パイクスピークレーサーを予告

フランスの自動車大手、プジョーが6月末、米国コロラド州で開催されるパイクスピーク国際ヒルクライムに投入するプジョー『208 T16 パイクスピーク』。同車の予告イメージが公開された。

ウェーバー次戦グリッド降格ペナルティー 画像
モータースポーツ/エンタメ

ウェーバー次戦グリッド降格ペナルティー

中国GPの競技スチュワードは、マーク・ウェーバー(レッドブル)に対してジャンエリック・ベルニュ(トーロロッソ)とのクラッシュの責任を認定し、バーレーンGPのグリッド3番手降格の処分を言い渡した。

【スーパーフォーミュラ 開幕戦】琢磨はインディ500に向け「去年のリベンジ、今年こそ」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパーフォーミュラ 開幕戦】琢磨はインディ500に向け「去年のリベンジ、今年こそ」

スーパーフォーミュラ開幕戦鈴鹿は、出走全19台が完走という結果になった。今季初戦を終えた注目選手たちのレース後の談話は以下の通り。佐藤琢磨はインディ500への意気込みも話してくれた。

【F1 中国GP】優勝のアロンソ「プッシュしないレースなんてあり得ないよ」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 中国GP】優勝のアロンソ「プッシュしないレースなんてあり得ないよ」

まさにカオス状態のF1だ。依然としてレッドブル優位なのは間違いないが、至る所に落とし穴が待ち受けている。フェラーリが今季初優勝を果たしたが、チャンピオンシップはさらに混戦模様となるだろう。

【F1 中国GP】決勝レースレポート…トップ3のつばぜり合い 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 中国GP】決勝レースレポート…トップ3のつばぜり合い

フェルナンド・アロンソがフェラーリに2013年シーズン最初の勝利を持ち帰った。ストラテジー勝負の様相となった中国GPで、ソフトタイヤでスタートという選択の正しさが証明された。

【スーパーフォーミュラ 開幕戦】直近5戦4勝の強さ、伊沢拓也が初代ウイナーに輝く 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパーフォーミュラ 開幕戦】直近5戦4勝の強さ、伊沢拓也が初代ウイナーに輝く

全日本選手権スーパーフォーミュラ(SF)開幕戦は14日、鈴鹿サーキットで51周の決勝レースを実施。終盤、マシントラブルに見舞われたトップの小暮卓史を逆転し、伊沢拓也が新生SF初代ウイナーの栄誉を手にした。

【WRC 第4戦】ラリーポルトガルのセカンドレグはオジエが支配 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRC 第4戦】ラリーポルトガルのセカンドレグはオジエが支配

WRCは4月13日、土曜日のセカンドレグが終了した時点で、フォルクスワーゲンのセバスチャン・オジエが2位のチームメートのヤリ-マティ・ラトバラに34.8秒差をつけるリードを保ったことを公表した。

【WRC 第4戦】ダニ・ソルド、クラッシュにもかかわらずポジティブ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRC 第4戦】ダニ・ソルド、クラッシュにもかかわらずポジティブ

WRCは4月13日、ラリーポルトガルでクラッシュアウトしたダニ・ソルドが、残念な結果にもかかわらず、これまでの3戦とは違うポジティブな姿勢を保ち、前向きな兆しを語る様子を伝えた。