【WRC 第4戦】ダニ・ソルド、クラッシュにもかかわらずポジティブ

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
シトロエンDS3(ダニ・ソルド)
  • シトロエンDS3(ダニ・ソルド)
  • ダニ・ソルド

WRCは4月13日、ラリーポルトガルでクラッシュアウトしたダニ・ソルドが、残念な結果にもかかわらず、これまでの3戦とは違うポジティブな姿勢を保ち、前向きな兆しを語る様子を伝えた。

ソルドはWRCチャンピオンシップの最初の3戦で、シトロエン『DS3』のドライブに苦しみ、5週間前のラリーメキシコでは勝者のセバスチャン・オジエに6分遅れのフィニッシュとなった。

しかし彼のチームが新しいセットアップをポルトガルで披露した時、活力を取り戻した。

彼は木曜日の予選ステージで最も速く、金曜日には2つのステージで勝利し、土曜日のコンペティションにリーダーのオジエからわずかに4.4秒遅れで挑んだ。

しかしソルドは、土曜日の最初のテストで頂上を通過した後にスライドして、右リアのホイールを木に引っ掛け、その後すぐにリタイアとなることで終わった。

ソルドはこのラリーで多くのポジティブな要素を獲得したと主張した。

「良かった点の1つは、ハードにプッシュしてもミスを犯さなかったことだ。コースアウトしたが、それは自分がペースノートを誤解したためだ。その前の車の中でのフィーリングは信じ難いほどだった。我々は多くのグリップを持ち、車をいつもラインにキープすることができ、ブレーキングとトラクションも完璧だった。我々はシェイクダウンから良いスピードを最後まで見せることができた」とソルドは語った。

「チームのためには残念な結果だった。なぜなら皆が意欲的で、興奮していたからだ。だが、自分としては、メキシコのように4位や5位ではなく、このようなフィニッシュの方をむしろ好ましく思う。悪く思う反面、車について良い感じが掴めた。それは重要なことだ」と彼は付け加えた。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集