ツインリンクもてぎは5月11日・12日の両日、さまざまなカテゴリーのレースを同日開催する「2013年 全日本フォーミュラ3選手権 第3戦、第4戦、第5戦・2013 スーパーもてぎチャンピオンカップレース 第3戦」を開催する。
トヨタ・レーシングは2013年FIA世界耐久選手権(WEC)開幕戦シルバーストーン6時間レースで3位に入賞した。
今年1月、ダカールラリーに24年ぶりに参戦したホンダは、次のダカールラリーに向けて準備を開始し、4月4日からアラブ首長国連邦・アブダビで開催された「アブダビ・デザート・チャレンジ」にチームHRCとして参加した。
スーパーバイク世界選手権(WSB)の第2戦が4月14日、スペイン・モーターランド・アラゴンで開催された。
JNCC第2戦、広島大会の優勝者鈴木健二は、レース後のインタビューで怒りをあらわにする。「若手はもっとついてくるべきです。まだ、僕ら(渡辺学を含む)とのレベル差があるのは事実ですが、もっとついてこられるはず。」
全日本トライアル選手権の開幕戦関東大会が会場の都合で中止となったため、第2戦ながら4月14日に開催された近畿大会(名阪スポーツランド)が開幕戦となった。
JNCC第2戦でAクラスで川村真理子が優勝。日本初の女性優勝者となった
日本で最も参加者を集めるダートバイクのレース、JNCCの第二戦が広島県テージャスランチにて開催。年間全7戦でおこなわれる同レースシリーズの行方はいかに
MFJ全日本ロードレース選手権・第2戦は4月14日、鈴鹿サーキットで「2&4」として「全日本選手権スーパーフォーミュラ シリーズ」と同時開催、JSB1000のみが行われた。
フランスの自動車大手、プジョーが6月末、米国コロラド州で開催されるパイクスピーク国際ヒルクライムに投入するプジョー『208 T16 パイクスピーク』。同車の予告イメージが公開された。