モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(89 ページ目)
今年の「隼駅まつり」は8月10日開催! スズキ浜松工場~隼駅まで約420kmのスタンプラリーも
スズキは、鳥取県八頭郡の「隼駅」にちなんだ恒例のスズキ『ハヤブサ』オーナーイベント「隼駅まつり」を8月10日に開催することを発表した。今年はこれに合わせ、スズキ「浜松工場」と若桜鉄道の「隼駅」を巡るデジタルスタンプラリー「隼チャレンジ」を実施する。
タクシー、バス、救急車、警察車両まで!?…第5回商用車ミーティング関東に70台
千葉県長柄町都市農村交流センター前駐車場で4月19日、「商用車ミーティング関東」が開かれ、タクシーやバス、緊急車両、なりきりの警察車両など70台の「はたらくクルマ」が集まった。
ゲレンデで「蒸車」体験、路線バスが移動型サウナに…4月28日から6月26日まで
長野県信濃町のタングラムスキーサーカスは、路線バスを改造した移動型サウナバス「サバス2号車」を4月28日から6月26日までの期間限定でゲレンデに設置し、「蒸車」体験を行う。
戦前車から246GTなどが日光を快走---素敵な時間が流れる35thマロニエラン
35回目を迎えるマロニエランin日光が4月19日から20日にかけて開催された。主催はマロニエラン実行委員会。
「EVの未来を感じたい!」開催まで1か月、フォーミュラE東京大会にファンからは「待ちきれない」の声
フォーミュラEの東京大会「Tokyo E-Prix」が来月17日と18日に開催され、レース観戦やライブパフォーマンス、EV技術展示など多彩なアクティビティが予定されている。
貸切専用移動サービス「モビリティリザーブ」、関西エリアで開始へ
モビリティネクストは、個別化された移動ニーズに応える新サービス「モビリティリザーブ」を4月24日より開始する。このサービスは、顧客一人ひとりのニーズに合わせた快適な移動体験を提供することを目的としている。
ダイハツ車ユーザー向けサーキットイベント、大分・SPA直入で開催…6月22日
6月22日、大分県竹田市のSPA直入にて「D-SPORT & DAIHATSU Challenge Cup 2025 直入」が開催される。
【GW】「働くクルマ」がモビリティリゾートもてぎに大集合!
モビリティリゾートもてぎ(栃木県・茂木町)は、4月26日から5月6日にかけて、「森のわくわくゴールデンウィーク~働くクルマ大集合!!~」を開催する。
【GW】スーパーカブを愛する人は大洗に集合!「カブ only MEETING 2025」
実業之日本社二輪事業部が発刊する「カブonly」が主催する「カブonly MEETING」が、4月26日と27日の2日間、茨城県大洗市の特設会場で開催される。これは、ホンダ『スーパーカブ』を愛するライダーたちが全国から集まる特別なイベントだ。
ランボルギーニの歴史を守る「ポロ・ストリコ」が10周年…名車の復元・保存に貢献
ランボルギーニは、同社の歴史保存部門であるポロ・ストリコが設立10周年を迎えたと発表した。2015年に設立されたこの部門は、ブランドの貴重な歴史的遺産と車両を保存・強化することを目的としている。
