モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(87 ページ目)
いすゞ自動車と藤沢市、未来のものづくり人材育成へ…新プロジェクト始動
いすゞ自動車は、神奈川県藤沢市と連携し、次世代のものづくり人材育成に向けた新プロジェクトを開始する。
チャレンジ! 小学生親子向け「京急バス運転士体験」 6月1日
京浜急行電鉄と京急アドエンタープライズは、2025年6月1日に「京急バスの営業所見学&運転士体験!」を開催する。これは「けいきゅうキッズチャレンジ!」の春シリーズとして行われる職業体験型イベントで、小学生とその保護者を対象にしている。参加者募集は4月16日から……
初代『C4』のシトロエンらしさにあふれた個性は今も【懐かしのカーカタログ】
初代のシトロエン『C4』が日本市場にお目見えしたのは2005年6月のこと。それまでの『クサラ』『ZX』の後継車として登場した。
ヤマハの電動トライアルを「電源」でサポート、EcoFlowがスポンサー契約
ポータブル電源やクリーンな電力技術を開発するEcoFlow Technology Japanは、ヤマハ発動機の電動トライアルチーム「YAMAHA FACTORY RACING TEAM」とスポンサー契約を締結したと発表した。
ワゴンは“古くて新しい”…今、面白い車とは?
輸入車中古車情報誌『カーセンサーEDGE』6月号(発行:リクルート)の特集は「ワゴン復活の予感」。セダンのような乗り心地で、荷物も積める車だ。人とは違うカーライフを求めるアクティブなドライバーにとって「ワゴン」は、“古くて新しい”選択肢なのだ。
HKS、タイムアタック仕様の『GRヤリス』を新東名「NEOPASA清水」に展示…4月29日から
エッチ・ケー・エス(HKS)は、4月29日から7月31日まで、新東名高速道路のNEOPASA清水で特別車両「HKS Racing Performer GR YARIS」の展示を行う。
車内ゲーム向けコントローラーを老舗メーカー「ホリ」が開発へ、日産の「アンビシャスタイム」
株式会社ホリは、日産自動車の新たなモビリティサービス用プラットフォーム「アンビシャスタイム」の実証実験にパートナー企業として参画すると発表した。
【GW】酒々井プレミアム・アウトレットにパトカーや消防車など「働く車」が大集合
酒々井プレミアム・アウトレットは4月26日に、地域の5団体と連携し各団体が所有する車両の展示や体験イベントなどが楽しめる「はたらくくるま in 酒々井プレミアム・アウトレット」を開催する。
ポルシェ、「Apple Vision Pro」向け新アプリ発表…1970年代の魅力を再現
ポルシェは、最新のヘリテージデザインモデル『911スピリット70』の発売に合わせ、「Apple Vision Pro」向けの新アプリを発表した。
MINI、ニュル24時間レースに再挑戦! 新デザインの『ジョン・クーパー・ワークス』投入へ
MINIは6月にドイツで開催されるニュルブルクリンク24時間レースに挑戦する。昨年、MINI『ジョン・クーパー・ワークス』はSP-3Tクラスで勝利を収めた。今年も引き続きブルドッグ・レーシングチームとの協力体制で臨む。
