モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(85 ページ目)

ホンダ、2025年モータースポーツ計画を発表…F1ではレッドブルとの最終年に挑む 画像
モータースポーツ/エンタメ

ホンダ、2025年モータースポーツ計画を発表…F1ではレッドブルとの最終年に挑む

ホンダは1月10日、2025年のモータースポーツ活動計画を発表した。四輪モータースポーツにおいて、国内外の主要カテゴリーに幅広く参戦する方針を示している。

スバル、国際レースでの挑戦を継続…2025年モータースポーツ計画を発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

スバル、国際レースでの挑戦を継続…2025年モータースポーツ計画を発表

SUBARU(スバル)とそのモータースポーツ統括会社のスバルテクニカインターナショナルは1月10日、2025年のモータースポーツ活動の概要を発表した。

マツダスピリットレーシング・ロードスター12R 発表、レースで鍛えた技術…東京オートサロン2025 画像
自動車 ニューモデル

マツダスピリットレーシング・ロードスター12R 発表、レースで鍛えた技術…東京オートサロン2025

マツダは東京オートサロン2025の展示において、「MAZDA SPIRIT RACING(マツダスピリットレーシング)」が手掛ける、スーパー耐久レースで鍛えた技術や知見を反映した特別モデルの市販化予定モデルを訴求した。

『Honda SPORTS』とは? プレリュードとシビックとN-ONE…東京オートサロン2025 画像
自動車 ニューモデル

『Honda SPORTS』とは? プレリュードとシビックとN-ONE…東京オートサロン2025

ホンダは1月10日に開幕した東京オートサロン2025に、走りへの情熱を表現した四輪スポーツモデルやレース車両を出展した。展示テーマは「Honda SPORTS」。ホンダの“走りへの情熱”と“夢への挑戦”がワクワクする製品を生み出す原動力となっていることを表現している。

ダイハツ、WRCラリージャパンや全日本ラリー選手権に参戦へ 2025年 画像
モータースポーツ/エンタメ

ダイハツ、WRCラリージャパンや全日本ラリー選手権に参戦へ 2025年

ダイハツとSPKは1月10日、D-SPORT Racing Teamとして2025年、世界ラリー選手権(WRC)RALLY JAPANやTOYOTA GAZOO Racing ラリーチャレンジ、全日本ラリー選手権に参戦すると発表した。

トヨタGAZOOレーシング、ミッドシップのGRヤリスを初公開! 新たなエンジン開発、着々と…東京オートサロン2025 画像
自動車 ニューモデル

トヨタGAZOOレーシング、ミッドシップのGRヤリスを初公開! 新たなエンジン開発、着々と…東京オートサロン2025

トヨタGAZOOレーシング(TGR)は1月10日に千葉市の幕張メッセで開幕した東京オートサロン2025に新開発中の2リットル直列4気筒ターボエンジンをミッドシップレイアウトで搭載した『GRヤリス M コンセプト』を初公開した。

トヨタ、ミッドシップの『GRヤリス』に、新エアロコンセプトも初公開…東京オートサロン2025 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ、ミッドシップの『GRヤリス』に、新エアロコンセプトも初公開…東京オートサロン2025

トヨタGAZOOレーシング(TGR)は、1月10日に開幕した「東京オートサロン2025」に出展。「ニュルブルクリンクでのクルマづくり」をメインテーマとした車両やパーツなどを展示する。

ダイハツ GAZOO Racingの活動で広がる、「もっといいクルマづくり」とモータースポーツの裾野【池田直渡の着眼大局】 画像
プレミアム

ダイハツ GAZOO Racingの活動で広がる、「もっといいクルマづくり」とモータースポーツの裾野【池田直渡の着眼大局】

この連載をご覧の皆様は、トヨタのGRについては当然ご存知だろう。今年からダイハツにもGR活動が立ち上がり、同じGAZOO Racingを名乗っている。もちろんトヨタのオーソライズ済みで、そのロゴもGRの部分はトヨタと全く同じである。

日産『リーフ』のバッテリーを再利用したポータブル電源、JIDAに選定 画像
自動車 ビジネス

日産『リーフ』のバッテリーを再利用したポータブル電源、JIDAに選定

日産自動車、JVCケンウッド、フォーアールエナジーの3社は、電気自動車の日産『リーフ』の再生バッテリーを利用して共同開発したリユースバッテリー内蔵ポータブル電源が、「JIDAデザインミュージアムセレクション」に選定されたと発表した。

ブガッティ『ボリード』、顧客が初のサーキット走行…雨天で333km/hを記録 画像
モータースポーツ/エンタメ

ブガッティ『ボリード』、顧客が初のサーキット走行…雨天で333km/hを記録

ブガッティは、最新のサーキット専用ハイパーカー『ボリード』の顧客が初めてサーキット走行を行ったと発表した。舞台となったのは、米国テキサス州にあるF1グランプリの名門サーキット、サーキット・オブ・ジ・アメリカズ(COTA)だ。

    先頭 << 前 < 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 …90 …100 ・・・> 次 >> 末尾
Page 85 of 5,411