ブレンボは12月18日、2024年にモータースポーツ界で69のタイトルを獲得したと発表した。
レッドブルKTMファクトリーレーシングは12月17日、2025年のダカールラリーに向けて準備を整えたと発表した。
タカラトミーは、ダイキャスト製ミニカー「トミカ」の新商品として、新年を祝うくじ形式の「百福(ひゃくふく)トミカ」(全6種、希望小売価格:770円/税込)を12月28日から全国で発売する。
リクルートが運営する中古車情報メディア『カーセンサー』は12月17日、ユーザーの購入意欲に基づくランキングを発表した。
パナソニック オートモーティブシステムズは、「自動運転AIチャレンジ2024」の決勝戦で、有志チームがアドバンストクラスで優勝したと発表した。
米国のホンダHRCプログレッシブは、2025年シーズンに向けた体制を発表した。開幕まで1か月余りとなる中、チームは短く忙しいオフシーズンを経て、再びレースに挑む準備を整えた。
日産自動車は12月15日、「第40回 日産 童話と絵本のグランプリ」で大賞を受賞した2作品を出版した。
初代『ゴルフ』、『シロッコ』とともに、新世代のVW車として1973年に登場したのがこの『パサート』。写真でご紹介しているカタログは、ヤナセが作った日本市場向けの最初期型のものだ。
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんへアンケート!
フェラーリは12月11日、2026年からキャデラックF1チームにパワーユニットとギアボックスを供給すると発表した。この提携は、GMとTWGグローバルが率いるキャデラックF1チームとの間で合意されたものだ。