モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(92 ページ目)
ジープ、一挙7台の新コンセプトカーを発表…70年代ノスタルジーをオマージュ
ジープブランドは、米国ユタ州モアブで開幕した第59回イースターサファリにおいて、7台のコンセプトカーを初公開した。この年次イベントは、オフロード愛好家にとってアメリカ最大の祭典として知られている。
アルカンターラ、自動車内装材の未来を提示…ミラノデザインウィーク2025
イタリアのアルカンターラ社は、ミラノデザインウィーク2025において、デザイン、創造性、イノベーションの融合を体現する3つの主要プロジェクトを展開した。
マセラティ『GT2ストラダーレ』、GT世界選手権ヨーロッパのセーフティカーに
マセラティが、2025年のGT世界選手権ヨーロッパシリーズにおいて、公式セーフティカーとリーディングカーに起用される。これはマセラティとSROモータースポーツグループとの新たな契約によるものだ。
ブガッティ、職人技が光る最新「家具」を発表 伊ミラノに初の常設アトリエも
ブガッティが、イタリア・ミラノの中心部に初となる常設アトリエを、ミラノデザインウイーク2024に合わせてオープンした。
ランチア、モータースポーツファン向け「HFビレッジ」公開…『イプシロン』新型でラリー復帰を祝う
ランチアは、イタリア・ピエモンテ州アルバで開催されたラリー・レジョーネ・ピエモンテにおいて、ランチア・コルセ「HFビレッジ」を公開した。
フォーミュラEの実車展示やシミュレーター体験も、日比谷でサステナビリティイベント…5月9-10日
三井不動産と長瀬産業は、5月9日と10日の2日間、東京ミッドタウン日比谷で「サステナビリティ・ウィークエンド powered by NAGASE」を開催する。
ヤマハ発動機、未来のモビリティ「MOTOROiD2」と「ELOVE」出展…大阪・関西万博2025
ヤマハ発動機は、大阪で開幕した日本国際博覧会(大阪・関西万博2025)の『未来社会ショーケース事業』「スマートモビリティ万博」に参加している。
女性限定フォーミュラレース「KYOJO CUP」、セルブスジャパンが参戦へ…5月富士で開幕
セルブスジャパンが運営する自動車レーシングチーム「TGM Grand Prix」は、2025年5月から女性限定のフォーミュラカーレース「KYOJO CUP」に参戦すると発表した。
大阪モーターショー2025、12月に開催決定
西日本最大規模のモーターイベント「JAPAN MOBILITY SHOW KANSAI 2025 第13回大阪モーターショー」が、12月に開催されることが決定した。
会員制ドライビングラボ「simdrive」、ドバイに新施設オープンへ…初の海外拠点
会員制ドライビングラボ「simdrive」を運営するHF GROUPは、4月中にドバイ・ヒルズに「simdrive DUBAI」をオープンする。これは同社にとって初の海外施設となる。
