モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(4,221 ページ目)

【新聞ウォッチ】12月2日には緊急総決起大会、一般財源化反対をアピール 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】12月2日には緊急総決起大会、一般財源化反対をアピール

小泉首相の指示で政府が道路特定財源の一般財源化を検討していることに対し、自動車メーカーのトップらが署名活動の呼びかけやビラ配りを行った。スーツの上におそろいの黄色のジャンパー姿という出で立ちで登場。

ロールスロイス&ベントレーDAY…壮観!! 画像
モータースポーツ/エンタメ

ロールスロイス&ベントレーDAY…壮観!!

神奈川県横浜市の横浜赤レンガ倉庫で23日、「2005ロールス・ロイス&ベントレーDAY」が開催された。倉庫前には1910年ロールスロイス『シルバーゴースト』から最新のロールスロイス『ファントム』やベントレー『フライングスパー』まで数十台が並んだ。

【東京モーターショー05】コンパニオン写真蔵…その68 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京モーターショー05】コンパニオン写真蔵…その68

まだまだ第39回東京モーターショー。1954年の初開催以来、50周年の区切りを迎える今回のショーテーマは「“Driving Tomorrow!” from Tokyo みんながココロに描いてる、くるまのすべてに新提案」。

【東京モーターショー05】ゼンリンのサツキちゃんに一瞬ときめく 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京モーターショー05】ゼンリンのサツキちゃんに一瞬ときめく

地理情報サービス(GIS)大手のゼンリンブースに、かなり萌え系のお姉様が……。彼女の名は音声会話対応エージェントナビ『SA・TSU・KI(サツキ)』(東京モーターショー、10月19日−11月6日)。

【パリダカ06】日野、レンジャー で16年連続完走めざす 画像
モータースポーツ/エンタメ

【パリダカ06】日野、レンジャー で16年連続完走めざす

日野自動車はパリダカール・ラリー(通称パリダカ)2006年大会に、2台の中型トラック『レンジャー』で、16年連続完走を目指し参戦する。今回チームスガワラとの協業体制を強化、チーム名を「日野チームスガワラ」とする。

歓喜と喝采の後で…F1ドライバー自己採点 画像
モータースポーツ/エンタメ

歓喜と喝采の後で…F1ドライバー自己採点

大きな時代のうねりを感じさせた05年シーズン、決勝グリッドに並んだドライバーの数は27。その中には、飛躍を遂げた者、思うようにならない歯がゆさに苦悩した者など、27人それぞれ、歓喜こもごものドラマがあった。

【新聞ウォッチ】トヨタの「ロボット楽団」、初の“海外公演”へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】トヨタの「ロボット楽団」、初の“海外公演”へ

「愛・地球博」のトヨターグループ館で人気を集めていた人間と同じトランペットなどの楽器を演奏する「ロボット楽団」が、初の海外公演の依頼を受けたという。来年6月に開かれるタイのプピポン国王の即位60周年式典に出演する見通し。

【写真蔵】世界のはたらくクルマ大集合---勤労感謝の日その3 画像
モータースポーツ/エンタメ

【写真蔵】世界のはたらくクルマ大集合---勤労感謝の日その3

11月23日は勤労感謝の日。働く人に感謝、働く自分に感謝、働く自分に協力し励ましてくれる友人にも感謝。というわけで、世界の働くクルマを集めた写真蔵をお送りします。働く皆さんに感謝、感謝、ありがとう。

【写真蔵】世界のはたらくクルマ大集合---勤労感謝の日その2 画像
モータースポーツ/エンタメ

【写真蔵】世界のはたらくクルマ大集合---勤労感謝の日その2

11月23日は勤労感謝の日。働く人に感謝、働ける自分に感謝、働く自分を支える家族に感謝。ということで、世界の働くクルマを集めた写真蔵をお送りします。働く皆さんに感謝、感謝、感謝。

【写真蔵】世界のはたらくクルマ大集合---勤労感謝の日その1 画像
モータースポーツ/エンタメ

【写真蔵】世界のはたらくクルマ大集合---勤労感謝の日その1

11月23日は勤労感謝の日。昔は働く人に感謝していたけど、今は自分が働けることに感謝、自分が働けるように協力してくれる仲間に感謝。というわけで、世界の働くクルマを集めた写真蔵をお送りします。働く皆さんに感謝、感謝。