モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(4,225 ページ目)

ミニバンの王道、ステップワゴンに大注目! 画像
モータースポーツ/エンタメ

ミニバンの王道、ステップワゴンに大注目!

90年代一大ブームを巻き起こしたミニバンの王道、ホンダ『ステップワゴン』最新のミニバンと比べても全く遜色無い使い勝手や広い室内、ホンダならではの“走り”も楽しめるベストセラーミニバンに大注目!!

【新聞ウォッチ】奥田会長、マスコミ好きのベンチャー親玉に苦言 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】奥田会長、マスコミ好きのベンチャー親玉に苦言

日本経団連の奥田碩会長(トヨタ自動車会長)が急成長する六本木ヒルズ族のIT企業トップに対し、「マスコミに出すぎる」などと、異例の苦言を呈したという。きょうの東京が報じている。

アグリF1チームに暗雲? 画像
モータースポーツ/エンタメ

アグリF1チームに暗雲?

FIAへの2006年度F1ワールドチャンピオンシップへの参加エントリーが閉め切られた11月15日。無事にエントリーを済ませた鈴木亜久里の「スーパーアグリ・チーム」だが、承認が降りるのは12月となる模様で、来季の参戦は微妙との見方が出て来た。

【東京モーターショー05】コンパニオン写真蔵…その63 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京モーターショー05】コンパニオン写真蔵…その63

サイトで再現、第39回東京モーターショー。1954年の初開催以来、50周年の区切りを迎える今回のショーテーマは「“Driving Tomorrow!” from Tokyo みんながココロに描いてる、くるまのすべてに新提案」。

【東京モーターショー05】コンパニオン写真蔵…その62 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京モーターショー05】コンパニオン写真蔵…その62

ネットで再現、第39回東京モーターショー。1954年の初開催以来、50周年の区切りを迎える今回のショーテーマは「“Driving Tomorrow!” from Tokyo みんながココロに描いてる、くるまのすべてに新提案」。

【ホンダF1】2006年勝利に自信 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダF1】2006年勝利に自信

2006年初優勝を狙うホンダ。スポーティングディレクターのジル・ド・フェランはジェンソン・バトン&ルーベンス・バリケロというラインアップに自信を見せている。

両足を失ったザナルディの特別仕様のコックピット 画像
モータースポーツ/エンタメ

両足を失ったザナルディの特別仕様のコックピット

レース中の大事故で両足を失ったアレックス・ザナルディ。ハンデをものともせず再びレース界に復活し世界選手権の表彰台に戻って来た彼に会いにいく。

憧れのポルシェが身近な価格になってきた!? 画像
モータースポーツ/エンタメ

憧れのポルシェが身近な価格になってきた!?

憧れのスポーツカー、ポルシェが身近な価格になってきた!?300万円台にまで下がってきた964型『911』とミッドシップの『ボクスター』。憧れの空冷サウンドを手にするか最新のミッドシップポルシェをオープンで楽しむか。究極の二択がもうスグそこに!!

【スバルWRC】トヨタが筆頭株主でも変わらない---桂田STI社長 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スバルWRC】トヨタが筆頭株主でも変わらない---桂田STI社長

筆頭株主がGMからトヨタ自動車になったが、トヨタは過去にWRCを戦っていた企業でもあるのでスバル富士重工のラリー活動に影響はない……。2005年PWRCチャンピオン新井敏弘選手の凱旋記者会見(16日)でSTI社長の桂田勝氏は断言した。

【PCWRC】新井選手、本音はWRカーだが…難しい 画像
モータースポーツ/エンタメ

【PCWRC】新井選手、本音はWRカーだが…難しい

2005年PCWRCの世界選手権チャンピオンに輝いた新井敏弘選手の凱旋記者会見が16日、東京・新宿スバルビル内スバルホールにて行われた。