スズキの『スイフト』に10点を入れた理由ですが、等身大のクルマでリーズナブルな価格のなかで、クルマ全体の質感が高かったこと。
世界の自動車産業を席巻しつつあるトヨタ自動車に、国内最大の企業集団、三菱グループが秋波を送っている。閉鎖的だった三菱系有力企業にトヨタからの人材登用が相次いでいるのだ。その狙いは何か。仮に両社の提携が成功すると、産業界の地図が大きく塗り替わる。
GM(ゼネラルモーターズ)は、新型『ザフィーラ』がドイツの週刊誌『ビルト・アム・ゾンターク』が主催する2005年度「ゴールデン・ステアリングホイール賞」を受賞したと発表した。
三菱自動車は、東京モーターショーに参考出品し、2006年1月発売予定の新コンセプト軽自動車『i』(アイ)を、大切な人にプレゼントする「アイギフトキャンペーン」を11月25日から12月19日まで実施する。
東京臨海都心のMEGAWEB(メガウェブ)では、12月29日(木)より1月9日(月・祝)まで、お正月イベントを実施する。
マツダは、本社内の「マツダミュージアム」で今月23日から12月28日まで「ロードスター展--人馬一体、継承と進化--」を開催すると発表した。
クルマ選びの基準は何ですか? ブランド? デザイン? 大きさ? 性能? 人それぞれ基準はあるけど、必要以上や役不足では大満足のハッピーカーライフは送れない。ライフスタイルにジャストフィットする、自分サイズのクルマを選ぶことが、その最大の近道。
定番のアルミホイール・車検対応マフラーから流行のiPodまで、今年ブレイクしたパーツをランキング形式で完全紹介! 人気パーツは買取査定もUP! 売る人も買う人もまずはコレを読んでから!
経営不振の米GMが北米事業について、08年までに従業員を3万人削減し、9工場を閉鎖する大胆なリストラ計画を決定した。計画によると、従業員の削減は、定年などに伴う自然減に加え、早期退職も募り、人件費圧縮を進める。
明日のカーデザイナーを探し求めて、フェラーリとピニンファリーナが開催した国際デザインコンテスト「神話の新コンセプト」のウイナーは、日本の永里大輔さんら3大陸の4作品に決定した。18日、フェラーリが発表した。